• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponpon2のブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

スタビ

足回りの調整結果を確認する為、いつものコースを軽く走ってきました。

減衰力は前後4、スタビは前後とも強としました。

結論から書くと限界が高くなった為、評価出来なくなりました。

私の限界を超えているので、ターンインからスキール音を出す事が出来なくなり
追い込んだ時に荷重移動をした時の動きをじっくり見る事が出来ません。

何とか頑張って、ターン中にブレーキで荷重移動を行って、動きを確認しましたが
比較的ゆっくり姿勢変化をするので、対処は楽に出来るかなと思います。

車は良い感じに仕上がって来ていると思いますので、後は自分を車に合わせる
作業になると思います。

今問題なのは、ブレーキを使いきれていない事です。

車速に対してキッカリしたブレーキが踏めていないので、かなり手前で減速が
終了してしまいます。

ブレーキ張力と減速率の関係を理解する作業が必要と思ってます。

Posted at 2008/11/13 01:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月11日 イイね!

車高調整

車高を10ミリ上げて、標準の10ミリダウンとしました。
本当は15ミリ上げたかったのですが、伸び側ストロークを考えて少な目にしてます。
気になっていた突き上げが少なくなり、とりあえず良いかなと思える状態になりました。
メーカーが5ミリ10ミリ単位で調整する理由がわかりました。

Posted at 2008/11/11 08:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月04日 イイね!

TE37

つい先ほど気がついたのですが、ゴルフ5用18インチTE37が廃止になってました。

かなりショックです。

私のジンクスとして、購入後気に入った物は、程なくして廃止になると言う物があります。

今回も例に漏れず、該当したようです。

スペアのホイールを購入する事が難しくなったので、同等のホイールを急遽探す事にしました。

ソコソコ程度の良さそうなRAYS VOLKRACING PROGRESSIV ME を調達しました。

業者へ修正作業に出した後、スペアホイールとして維持する事になります。

そろそろR32の純正ホイールを手放しても良いかもしれません。
Posted at 2008/11/04 19:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スマホナビの画面をメーター内に映したくてデジタルメーターを導入」
何シテル?   06/14 18:48
衝動買いでGRカローラを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45678
910 1112 131415
16171819 202122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

+R施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 00:47:41
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 10:48:15
要は送りハンドルってことですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 01:06:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
衝動買いです。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
またもや衝動買い・・・
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1/1のオモチャ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
変わり物ですが、よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation