• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponpon2のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

ブレーキトレーニングの成果

以前から取り組んでいるブレーキトレーニングは、いまだに初級編のフルブレーキ状態維持の段階なのですが、やったなりの成果はあるようです。

具体的には、コーナー進入前のブレーキが以前よりガッツリ踏めて、スキール音の維持が簡単に出来るようになっています。

よって、以前よりアクセルを開けている時間が長くなりました。

燃料を燃やし、タイヤを減らしたのは無駄では無かったようです。
Posted at 2009/11/15 02:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月14日 イイね!

ドライブシャフトブーツ交換

左前のアウタードライブシャフトブーツの付け根が切れて、グリスが漏れたので本日交換して来ました。
予防として、右前のアウタードライブシャフトブーツも交換したので、これで万全です。
Posted at 2009/11/14 20:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

水洗い完了

水洗いした繊維のサッパリ感が好きなので、ジャケット3着を水洗いしました。

素材がウールのバブアーのハリスツィードビューフォートとフィルソンのダブルマッキーノクルーザーは、ウール用洗剤を使って手洗い。

素材がコットンのバブアーのライトウェイトビデイルは、オシャレ着用洗剤で手洗いコースで洗いました。

フィルソンはライニングが無いので簡単に洗濯出来るのですが、バブアーは一部のライニングにナイロンを使っているので、普通に脱水しても水が残ってしまうので、手間が掛かります。

洗い上がりは、ホコリ、汗、ニオイもサッパリ取れてキモチ良くなりました。

ウールを水洗いする時のコツはこんな感じになります。

・冷水を使う事
・洗剤はほんの少しで良い
 (汚れのほとんどは水だけで落ちる)
・水を含ませてからは、なるべく繊維を動かさない
・水を通す感じで、優しく持ち上げては沈めるを20回位繰り返す
 (色落ち、縮み、型崩れを防ぐ為)
・濯ぎは水が綺麗になるまで行う
 (洗剤が残っていると、繊維が痛む)
・脱水は極短く30秒くらいにする
・ライナーが付いている時は、裏返してからもう一度脱水すると、良く水が切れる
・濡れている内に、形を整えたり、シワ取りをする
・乾燥は網やスノコの上で横にして行う
・乾燥を早く終わらせる為に、扇風機で風を送り続ける
Posted at 2009/11/13 22:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
モータージャーナリストが出演し、クルマを使ったCMなのに、運転姿勢・道交法を遵守する気がない所。
具体的には、モータージャーナリストのくせにドライビングポジションが全くダメな所、クルマが動いている状態なのに助手席でシートベルトをしていない所。
個人的には、乗員とクルマが安全に目的へ到着する事をサポートする役目がカーナビの仕事と思っていますが、イクリプスはそう考えていない事がよく理解できました。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
なし。

遊び方:
ナビは実用品であって、遊び道具ではないので、遊び方の提案はありません。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 14:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「スマホナビの画面をメーター内に映したくてデジタルメーターを導入」
何シテル?   06/14 18:48
衝動買いでGOLFⅦ Rを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89101112 13 14
15 1617 1819 2021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

+R施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 00:47:41
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 10:48:15
要は送りハンドルってことですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 01:06:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
衝動買いです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
変わり物ですが、よろしくお願いします。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1/1のオモチャ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation