• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker4010の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

ルームランプ増設(*^ー^)ノ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずいぶん前にAmazonでポチったギボシすら付いてない中華製の安物なんですけど、なんと!当時は二個で2000円と言う破格?の値段!と思って買ったのに・・・
タイムセールなんかじゃ1700円で売られてたりします( ノД`)…

明るさはテストで点灯させた時に「まあまあ」だったのでリヤ用にしようと思っていました。
仕事やら何やらを理由にさっさと取り付けりゃあいいのに、散々放ったらかしにしてましたが、やっとこ取り付けました。

SUPAREE LEDルームランプ 72連LED室内灯 車内照明 ホワイト DC12V-36V 小型車 キャンピングカー 軽キャンパー トラック 作業車用 LEDライト 2本入り 一年保証
2
まずはテンプレート(取り付けの基準にする型)をその辺にあった紙切れで作成。
天井に取り付けなんですが、真面目にやるとフロントからリヤまでセンターを取ったりするのも面倒なので、元のルームランプの汚れと天井のクリップを利用して簡単にセンター出し。
3
配線は前回の天井を断熱する時に、
カーテシ・常時電源×2・アクセサリー電源×2・イルミ電源×1・バック電源×1・無通電(フリー配線)×3 を既に取り回しているので、ギボシを付けるだけです。
4
普通に天井に直接ネジを打って本体を取り付けて時間が経つとガタ付いたり、走行中に外れて来たりすると面倒なのでテンプレートを元に位置決めの穴を開けてから、裏当てを作成して天井裏に入れました。
画像はドリルの歯を使って裏当ての穴との位置会わせ中です。
(実はこれ、2枚目・・・1枚目は裏当てに下穴を開けずに入れたんですが、ネジを打ち込んだ瞬間、見事に割れました(;^_^A)
5
裏当てを入れてやったのは正解(*^ー^)ノ♪
ちゃちな固定金具でしたが、大きな変形も無く取り付けられました。
6
配線を接続して本体を取り付けたら、なかなかの仕上がり!d(⌒ー⌒)!
妙な隙間も無くて満足でございます!
7
同じようにラゲッジルームにも裏当てを作成して取り付けました。
ルーフエンドに取り付けた方がカッコいいかな?と思いながらも、利用目的が「ラゲッジルームを照らす」と言う事で、ルーフエンドより少しラゲッジルーム向きに角度を付けた方が車中泊や夜間に荷物を照らせて便利かな?と言う事で少し内向きに取り付けました。
8
完成~っ!!
なかなかの明るさで、意外とイケるやん!
・・・と自画自賛(;^_^A

フロントにスイッチを取り付けてあるので、ドア連動と全点灯を切り替えて利用出来るようにして完了。
(もちろん個別に点灯も可能です(*^ー^)ノ♪)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ルームミラー短足化

難易度:

DIY車中泊仕様:ダウンライト装着

難易度: ★★

タービン交換。ならし終了

難易度: ★★

12ヶ月点検(4年目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K-2500 さん
カッコは良かったですね〜😀
エンジンは回ってたけど、いつまでも視界に居る・・・
あくまでイメージですが(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)」
何シテル?   03/26 22:06
joker4010です。よろしくお願いします。 今頃62かよ!とお思いの方もおられると思いますが、捨てられた子犬を触る時のような優しい目で見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) フューエルプレッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 07:34:21
ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:10:39
【65820㌔】 エブリィミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:02:47

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴンに乗っています。 本当はDA17が欲しかったけど・・・ ワゴンモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation