• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom'Sの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2021年12月13日

ABSハイドロリックユニットの不具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 渋滞などでの20km/hくらいの低速走行時に時折コチコチコチコチと時計の作動音の様な異音が出る。ブレーキペダルを踏み始めると音が止み、離すとまた鳴り始める。みんカラなどの情報を参考にディーラーに点検修理を依頼した。対策はリプログラミング。少し前までは補償の範囲内だったそうだが、既に保証期間が切れたそうで技術料7,315円を支払った。一度鳴り出したらなかなか止まらず気になって運転に集中できなかったので、これで解決していれば良いが。
2
1月20日時点で既に1ヶ月以上経過しましたが、異音はスッキリ無くなりました。それにしてもユーザーの使用条件に起因しない車の基本的不具合だし単純なリプロだけなので、無償で修理して欲しかった。残念。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレス電池交換&ドアアウターシール外れのチェック

難易度:

洗車1回目

難易度:

ガラコ施工

難易度:

ドラレコのSDカード交換

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

グリルのブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔クルマのエンジニア、今地酒の蔵人です 冬から春にかけて時々志賀高原や苗場あたりで雪男になります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 18:27:27
ステアリングヒーターが欲しい... ので調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 06:52:19
ステアリングヒーター後付け【SJフォレスター用ステアリング移植】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 06:49:07

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックBS9 A型です。 スバル4WDは最高!毎年志賀高原や苗場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation