• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

268と400と883(YOKOTA)の愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2022年7月23日

kaminari kaminari 5型  

評価:
1
Kaminari kaminari 5型
本当はお高いメーカー品のキャパシタ―購入したかったですが、お金が無いので結構前にホットイナズマ等で流行ったコンデンサチューンで、オーディオいじるようになってからは試していなかったので、類似品がたくさんある中、価格と説明からkaminariと言う商品を購入してみました
取り付けはバッテリープラスとマイナスに繋ぐだけ。
取り付け前後で宇多田ヒカル ファーストラブとマライアキャリー ウィズアウトユーで比較動画も撮ってみましたが、ウィズアウトユーは最初の1音目からわずかながら違いが感じられました。


追記、しばらくして車内にノイズが目立つようになり配線等色々やり直しても改善せず、試しにこちらの商品取り外したら、9割改善しました(涙)
  • 中身はコンデンサ2種類が計5個入ってるだけ。
    コーキングもう少し丁寧にやってほしいですね(;・ω・)
購入価格3,680 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FB / 古河電池 / ECHNO IS UltraBattery N-55/B24L

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

BOSCH / Hightec Premium HTP-K-42/60B19L

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:92件

OPTIMA / イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:74件

OPTIMA / イエロートップ YT-925SL

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:166件

BOSCH / PSバッテリー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:112件

Panasonic / Blue battery caos N-125D26L/C8

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:89件

関連レビューピックアップ

FB / 古河電池 ECHNO IS UltraBattery

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

評価: ★★★★★

VARTA 44B19L

評価: ★★★★

LEADMAX LEADMAX

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月19日 14:29
中身の写真を掲載していただき、とても助かります。
3Vの5Fコンデンサー?が5つ入っていますが、これはEDLCスーパーキャパシターではないと考えられます。もしそうであれば、この商品は、内部に偽物を入れ込んでいる詐欺品であることだと思われます。https://www.youtube.com/watch?v=PNSpqNbrriYに出ているようなものが本物のEDLCだと思われます。私も今、どれを購入したら良いのか迷っています。
コメントへの返答
2024年1月19日 15:06
コメントありがとうございます♪
オーディオいじりにハマっておりますが、正直この手の商品はあまり詳しくなく最悪騙されても良いかなぁぐらいの感覚で購入してしまっております(笑)
今となってはわずかな価格ではありますが貯金に回して、狙ってるアンプの足しにすれば良かったかなと考えておりますm(__)m
2024年1月19日 15:14
返答いただきありがとうございました。
この手の内部の写真が撮影された情報は大変貴重で、本当に助かりました。
Made in Japanとは書いてあるけれど、中身は中国製って、国産ウナギと表記し売っている商品と同じだなあって思いました。
どうせ中国のものを購入するのであればケースと配線は自分で作らないといけませんが、2.7V 500Fが5セルで13.5V 100Fになる商品を購入しようか検討しています。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2024年9月6日 20:50
1年ほど使ったあと車内にノイズが目立つようになり、色々原因探して配線等やり直したり交換したりしましたが改善せず、こちらの商品取り外したら9割改善しました(涙)
2024年9月6日 21:59
返答ありがとうございました。やはり、この手の商品はプラシーボ効果程度なんでしょうね。でもこの商品がノイズの原因であることが判明してよかったですね。ちなみにその後、私も同じような商品を装着してみましたが、変化があったような感覚を得たのは装着した時だけで、その後はわからなくなりました。むしろ時間が経過してオーディオの音が悪くなったような感覚を持ちました。多分、他にも問題があるのでしょうね。

プロフィール

1年ほどカーチューンやってみましたが、パーツレビューやカスタムがメイン投稿なのでみんカラに移動しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクに収納棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:12:31
トランク収納棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:11:28
トランク収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:10:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
激狭コペンローブSでオーディオカスタムにハマっておりますm(__)m ※ 安月給のオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁さん号タフトになります。 システムと価格 DSP JOURNEY JA1000.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation