• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto-z32の愛車 [ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

ミラー&ドラレコレンズ 雨対策➰

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりに、ガラコのミラーコート施工➰
停車中でも、全く水滴が残らず落ちるので、驚き!
効果は抜群です🎵
2
雨天のドラレコ画像は、水滴が邪魔してうまく映ってない瞬間が発生するのですが、ミラーコートは、そもそも水滴が留まらず、ずっと鮮明に映るのでおすすめです🎵
3
まず、死角防止ミラーを取り外します
そして、
汚れを落とし、ミラーの表面にスプレーするだけです➰
4
死角防止ミラーにも施工➰
5
乾燥したら、死角防止ミラーを再び取り付けて、完了🎵
注意点は、施工した面に触ったり、布で拭いたりすると、効果が無くなることです
そのため、バイクカバーを掛ける時、特にドラレコレンズには当たらないように気を付ける必要があります➰
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タンクバッグの裏側、滑り止め&保護シート取り付け➰

難易度:

リアバッグの、型くずれ補強 その4➰

難易度:

プラグ交換

難易度:

リアバッグの、型くずれ補強➰その5

難易度:

エンジンカバー/クランクケースボルト交換

難易度:

ラジエター液交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月24日 0:04
作業お疲れ様です✨
これは良いアイテムです。
^ - ^
先日使い切ったので、今度はシュアラスターさんにしようと思います。
コメントへの返答
2024年12月24日 6:44
コメントありがとうございます➰

手軽に作業できて、効果が実感しやすいのが、魅力的ですね🎵

また、よろしくお願いいたします

プロフィール

「@ND5ken さん、こんにちは
下道なら、淡路島SAから降りて西海岸沿いの、‘’淡路サンセットライン‘’もいいですよ➰
ゆったりと、静かな海沿いの景色が楽しめます」
何シテル?   05/31 10:32
moto-z32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりに淡路島へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:28:53
和歌山 五六の淵へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 18:06:42
久しぶりにバイク通勤🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 17:42:36

愛車一覧

ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーとして、ボルティーに乗るようになってから、バイクの魅力に再び夢中になりま ...
スズキ ボルティ250 スズキ ボルティ250
スズキ ボルティ250に乗っています。カスタムされたスタイルが気に入り、30年振りに購入 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私の中の " スポーツカー " CB1300と違って、旅行等の遠出はほとんどしなかった ...
その他 自転車 その他 自転車
妻の運動も兼ね、興味を持ってたクロスバイクを購入しました🎵 最近、CB1300で出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation