• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

富士山ぐるり眺望日記(富士吉田市杓子山)

富士山ぐるり眺望日記(富士吉田市杓子山) 【長文注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇‍♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?)

【画像多し】
【撮影はiPhone SE】
(注)映えは無し
ドキュメンタリータッチで送ります?
皆さま
ごゆるりと
お楽しみくださいませ?

【5月27日(土)の記録です。逆のぼって記します】

先週は富士山方面の宝永山(画像富士山六号目あたりの左の山です)へ行って参りました
今日は親父殿の手伝いで農作業するので9時までに帰ります


今日は杓子山へ
お邪魔します
3時40分
冒険の始まりだ


途中
画面悪いが
富士山見えます





直進
まだ暗い


段々と明るく


親父殿の最強サンバー号で林道終点まで行きます
この先は地元関係者のみゲート先に行けます(鍵がないとね入れません)
BRZ号では無理です
車高の高い車🚗でないと
厳しいですね
4WDで無くとも何とか行けますが
やはり車高の高さは必要か?


マップ🗺️


4時11分
登山口をスタート


いきなりビューポイント


富士山ドーン


また富士山ドーン


またまた富士山ドーン


富士吉田市内と南アルプス


看板銀座
関係者多し
どれだけあるのか?


マップ


林道が終わり
登山道へ
右はハンググライダーの🪂離陸場かまありますが直進し、帰りに寄ります


ドンドン富士山見えます


階段が整備されてます


鐘🔔が見えます


山頂到着
天空の鐘です


標高1,598m


山中湖


アップ


南アルプスその一


南アルプスそのニ


気温7℃位
寒くないです


こんなのもあります





駐車場🅿️到着


サンバー号
待っててくれてありがとう😊


そして自宅到着


お疲れ山でした

親父殿の手伝いで
予備摘粒(果粒肥大と摘粒労力の削減に重要な管理)
を行います








ランチは鹿留ドライブインでカツ丼(770円)です
画像は一切れカツを食べましたけど
また明日も予備摘粒を行います


【今日の疲労度】
レベル1(1から3で数値が多くなるほど疲労度大)
ほどほどの疲れ😩翌日や翌々日まで疲れや筋肉痛があまり残りません

それでは皆さま
さらばご機嫌よろしう
ブログ一覧 | 富士山眺望 | 日記
Posted at 2023/05/28 06:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士山ぐるり眺望日記(長者ヶ岳&思 ...
うえうとぎさん

富士山ぐるり眺望日記(大平山)
うえうとぎさん

富士山ぐるり眺望日記(三つ峠変則周 ...
うえうとぎさん

富士山ぐるり眺望日記(2週連続の三 ...
うえうとぎさん

富士山ぐるり眺望日記(明神山)
うえうとぎさん

富士山ぐるり眺望日記(山中湖大平山)
うえうとぎさん

この記事へのコメント

2023年5月29日 12:38
こんにちは!
富士山・・・私もドーンにはまってしまいました。
透き通る青空の富士さんを体験すると次訪れるときが不安です。

かつ丼を最初に考案した方と、世に出された人は神的存在ですね!
コメントへの返答
2023年5月29日 12:58
こんにちわ♪
いよいよ貴殿も「富士山ドーン」の中毒患者になってしまいましたね(笑)
ホームステイの時は富士山ライブカメラを見ててください。360℃、いつでも、様々な富士山が見られます

カツ丼は疲れた体に良いですね

豚肉にたっぷり含まれるビタミンB1が代謝促進、神経機能の維持、疲労回復に。

チコちゃんによりますと

老舗のそば屋さんがカツ丼の元祖だったから

三朝庵という早稲田のそば屋さんが発祥だったそうです。
いくつか説がありますが、1918(大正7)年にできたと
いうのがよく出てくる話ですね。

ただ、この店は残念ながら今年7月末に閉店しています。

ということだそうです♪

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

白うさぎZさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:45:07
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 13:02:35
富士山ぐるり眺望日記(三方分山ほか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 19:54:11

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation