• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2023年07月10日 イイね!

雲海を探して(2023富士宮口及び須走口五合目)

雲海を探して(2023富士宮口及び須走口五合目)
【長文注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇‍♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?) 【画像多し】 【撮影はiPhone SE】 7月10日(月)の記録です さかのぼってブログします♪ 今日は『雲海祭り』だよ? 富士山スカイライン (富士宮ルート) は 7月10日(月) 9時 ~ 9月10日(日) ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 04:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雲海 | 日記
2022年10月01日 イイね!

富士山日記(令和四年神無月その壱)

富士山日記(令和四年神無月その壱)
【長文注意】 【画像多し】 9月30日の朝日新聞から。 折々のことばが、魚の小骨が喉に刺さったよう、気になって、ちょっと調べて見ました。 『人皆生を楽しまざるは、死を恐れざる故なり。 死を恐れざるにはあらず、死の近き事を忘るゝなり。』 人々がみな、人生を心から楽んでいないのは、死を恐れて ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 03:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雲海 | 日記
2022年09月26日 イイね!

【本編】富士山日記(令和四年長月、雲海を探してその弐)

【本編】富士山日記(令和四年長月、雲海を探してその弐)
【長文注意】 【画像多し】 今日連休明け、霧の朝🌁を迎えております。 さて、昨日、予告編というか、うれしくて、ちょっと画像アップしましたが、本編を送ります。 編集能力無く、かつ、面倒くさがりなので、画像が、すごく多いです。 8時からの防災訓練があるので、いつもよりすごく早く、3時25分に出発 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 07:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雲海 | 日記
2022年09月25日 イイね!

【予告編】富士山日記(令和四年長月、雲海を探してその弐)

【予告編】富士山日記(令和四年長月、雲海を探してその弐)
現在、5時32分。 富士山富士宮口五合目に来ています。 今日は、この後、8時から、職場で防災訓練。 とりあえず、少し、ブログします。 また、編集したら、再度アップします。 さらば、ご機嫌よろしう!
続きを読む
Posted at 2022/09/25 05:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雲海 | 日記
2022年09月11日 イイね!

富士山日記(令和四年長月、雲海を探して)

富士山日記(令和四年長月、雲海を探して)
【長文注意】 昨日10日(土)、富士山🗻へ雲海を探しに行って参りました。 三菱自工のホームページ経由『週末探検家』で雲海出現確率や天気予報と、にらめっこ。 日曜日は、雲海出現確率が18%と低く、登山客でたぶん激混みなので、土曜日に週末探検家へ、変身しました。 本当は、五合目の内、2,400mと最 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 05:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雲海 | 日記
2022年06月26日 イイね!

富士山日記(雲海日記)

富士山日記(雲海日記)
本日も行ってまいりました、富士山富士宮口五合目。 同級生のZ4号を誘ったが、何か、地元組織のトップに就任とかで、彼も忙しそうだ。 中島みゆきの悪女じゃないけど、『そうそう、付き合わせてもいられない』 吾輩ときたら、もはや、雲海マニアと化しています。 3時38分、自宅から、日の出前、東の空を仰 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 13:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雲海
2022年06月04日 イイね!

雲海を探して(富士山日記特別編その弐)

雲海を探して(富士山日記特別編その弐)
午前5時20分、富士山富士宮口五合目到着。 駐車場から、見える富士山です。 近過ぎて、富士山かどうか、わかりません。 気温6℃。 寒いですね。 STIのパーカー持って来て、良かった。 雲海、見えました。 でも、駿河湾は、見えません。 残念。 BRZと雲海。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 21:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雲海 | 日記
2022年06月04日 イイね!

雲海を探して(富士山日記特別編その壱)

雲海を探して(富士山日記特別編その壱)
本日、雲海を探しに行きます。 明日は、よく晴れそうなので、雲海が出ることを期待して、曇り☁️の今日、出発。 行き先は、富士山富士宮口五合目。 現地は、とても寒いので、パーカーを用意します。 スバルSTI純正です? 腕時計もWRブルーカラーに合わせて、オメガのシーマスター。 このシーマスタ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 13:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雲海 | 日記

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 7 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

白うさぎZさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:45:07
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 13:02:35
富士山ぐるり眺望日記(三方分山ほか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 19:54:11

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation