• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAR-915の"マル弐号" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

エンジンスターター(ケーブル取り出し)と謎現象

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
〈はじめに〉
全ての作業は自己責任となります。

まずはエンジンスターター内部基板です。
オプションケーブルを入手していないので、直接ケーブルを取り出しています。
2
①オルタネーター線
❷イモビA
❸エンジンスターター接続線
④ドアアンロック出力線
⑤ブレーキ検出線
❻イモビB
❼ハザード制御
⑧ドアロック出力線

黒丸の番号のみ接続しました。
3
オルタネーター信号の取り出し(L端子)はB1の10番黄色から。
4
助手席裏側の収納スペースのカバーを外すと、背面にエンジンコンピュータが有ります。
上から3番目に黒いB1コネクタが有りました。
運転席側を経由してステアリング下まで引いています。
5
運転席右のロック・アンロックロックスイッチです。

ロックが3番ブラウン・ホワイト(BR-W)
アンロックが、6番グリーン・ブラック(G-B)
に、接続。
6
ブレーキ信号線はプッシュスイッチを介してACCもしくはIGに接続。
初期設定時やエンジンスターターの強制オフに使います。
7
SMT用の配線図を単体入手🎵

ブレーキスタートキャンセルはD25の3番を一時的にカットすれば良い様です。
8
3番を試しに切断。
ブレーキを踏まずにキーを回すとエンジンがかかりました。
タイマー回路等でエンジン始動後にオンにしないとエンジン警告灯が点きますのでご注意を。
9
ちなみにSMTの場合はニュートラル位置以外ではセルモーターが回らない仕様になっています。
10
いよいよエンジンスターターのリモコンで起動!





………。





一瞬反応しますがすぐ電源が落ちます(汗

ブレーキを踏んでリモコン操作をするとセルモーターも回り、エンジンがかかります。

何故?


試しにD25のブレーキコネクタを抜いた状態でもエンジンかかります。

そのまま

フットブレーキを踏んでリモコン操作するとエンジンがかかります(滝汗

何も繋がって無いのに???
何故ブレーキ踏むと反応する???


キーシリンダー部のコネクタ、及びマスターシリンダーに関連する配線がないか検証中ですorz




関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

MOMOステ丸洗い

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

MR-S クイックシフター製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妻と半分^_^」
何シテル?   06/22 19:53
MAR(ま~)-915と申します。 ヾ(^∇^) 皆さんからは「ま~さん」と呼ばれ、 妻からは「ま~ちゃん」でございます。(機嫌が悪いとシカトされます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 11:30:30
丸山モリブデン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:44:11
☆丸山モリブデン添加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:36:07

愛車一覧

トヨタ MR-S マル弐号 (トヨタ MR-S)
6年のブランクを経て、再びMR-Sを購入しました。 少しずつ、壱号機のMR-S仕様に近づ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 肆号機 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
ド!ノーマルでありたいのですが、見えない部分をいじってます♫
ダイハツ ミラ 参号機 (ダイハツ ミラ)
代車ではございません。 当分(数年)は乗りますよ♪ 2023年10月まもなく車検切れ ...
トヨタ C-HR ちー (トヨタ C-HR)
奥様専用車両(=゚ω゚)ノ 愛称が「ちー亅なのですが、 偶然にもナンバーのカナが「ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation