• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silly No!ruleの"響" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

ラゲッジの防音施工しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
皆様こんばんわ〜🌟
(注)
上の動画は我が町 三重県津市にあるフェニックス通りです😆
少し音声が乱れてますが まるでカリフォルニアみたいでしょ🤣👍


本題に戻ります🙇
以前気がついた後ろからの排気音ですが、覗いてみたら速攻で原因が判明しました😅
前に詰めたワタワタがズリ下がっちまってました😱
これでは五月蝿い筈です🙅
2
ワタワタでも良いのですが、作業中にハシカくなるのは嫌だし効果的な事も考えて音ナインシートを使う事にしました🙆‍♀️
3
塞いだの図🤔

作業し難かったので4枚に斬り分けて施工したので合わせ目が出来ました😅

4
買ってて良かったの図😆

リアゲートの防音に使った音シラズシートが残ってたので合わせ目の貼り付けに使いました😁

5
音ナインシートの上部を養生テープで貼り付けてカバーがかぶる部分に音シラズシートを貼り付けました🆗
6
カバーを被せて完成です♪

早速音楽を鳴らして試聴しましたが、完全には消えないまでも かなり静かになったと思います🤫

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続 マフラー仕様変更

難易度:

フレンチブルー、早朝洗車&交通安全ステッカー更新w

難易度:

純正スピーカーをケンウッドに

難易度:

ディスプレイオーディオ取付

難易度:

リボンツィーターにラッパ付けました。

難易度:

節約💸

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おバカな弄り屋 全くもって自己流の弄りなので参考にすると痛い目を見るかもd( ̄  ̄) ここ数年はカーオーディオの沼にドップリハマって抜け出せなくなってます(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F6B 直列4気筒ツインカムターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 16:28:41
TECH-MASTER driving lightpot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:21:27
リアまわり... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:26:38

愛車一覧

スバル R1 響 (スバル R1)
二代目スーパーチョロQ 響です❣️ 初代とは趣を変えて地味渋なカッコ良さを目指しています ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモードSR-FOUR 4気筒DOHC ターボ 5速MT スズキ自動車の隠れた名車で ...
ホンダ シャドウ50 影 (ホンダ シャドウ50)
欲しかったので増車しました。 コンビニ快速号に逆トラを購入予定でしたが陸送代がクソ高か ...
スズキ MRワゴン Wit Wit君 (スズキ MRワゴン Wit)
さらばWit君! 一年間と言う短い間だったけど、ありがとうね♪( ´θ`)ノ 嫁ぎ先で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation