• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

土曜日のランチは萬来館へ

土曜日のランチは萬来館へ昨日から絶して、今日は朝一から健康診断で胃カメラ飲み込んだ。

健康診断が終わって嫁さん姉妹と尾張旭の台湾料理の萬来館でランチしました。

私はとんこつラーメン+中華飯でお腹満腹で~す。



あっ!初ピータンしました。ハーフが有ったので物は試しにオーダーしました。
ちょっと勇気がいるかなと思いましたが美味しく頂きました。

Posted at 2017/12/17 09:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:serena nissan

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:D2R


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 20:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月10日 イイね!

昨日の食べ歩きっ♪

昨日の食べ歩きっ♪雪が降る前に今年最後の稲武へ嫁さん姉妹とGO。

先ずは、道の駅アグリステーションなぐらで、ミニ山菜そばと五平餅のセットで腹ごしらえ。
エゴマ五平餅まいう~(^O^)
その後、子持ち鮎とスモークチキンをつまみ食い(笑)



次は道の駅 どんぐりの里稲武へ。
パン屋で出来たてパンやパンジーの苗を買って、炭火フランクフルトを頂きました。
皮がパリパリして炭火焼きの香ばしさで美味しいね。


香嵐渓のスーパーで晩御飯の食材を買って帰りました。



道草と不思議料金。

帰りに瀬戸の珈琲屋 紅爐さんでスマトラ マンデリンを頂きました。
美味しい珈琲ですね。
お腹いっぱい~(^^;)


その後、Vドラッグに寄って介護用品を調達して帰りました。

今日は、行きに東海環状赤津ICで乗り豊田藤岡ICで降りて、グリーンロード中山ICで乗り力石で降りたら、200+100=300円でした。

帰りは、力石から八草ICで410円でした。

どちらのコースも距離的には変わらず、時間的には東海環状の方が制限速度が高いので早く着きました。
しかも、安くてお得でしたね。

深夜帯はグリーンロードは無料だから釣りに行く時はよく利用してましたね。
Posted at 2017/12/10 09:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2017年12月08日 イイね!

お袋の病院に付き添い

お袋の病院に付き添い最近会社を休んで、お袋の病院の付き添いばかりで申し訳ない。

病院の予約時間なんて有って無い様なもんですわ。

昨日は会社を定時に慌ただしく退社してお袋の入れ歯が割れたので急遽予約入れて歯医者へ。その後、リハビリ病院の検診の為に予約していた浅井病院へ。
骨折部分の記念撮影と診断結果でした。
異常無しで掴まり立ちも出来る様になり経過は順調ですね。
しかし、93才の年寄りにはハードだな。
夜遅くなったので自宅に連れて行って晩御飯しました。

今日は陶生病院で手術後に貧血で輸血したので血液検査でした。感染症も無く大丈夫ですね。

やっと15時頃に解放されたので、お袋をデイケアに送って、実家に行ってデイズハイスタのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。

自分も疲れたわ。

自宅に戻ったら、ソースネクストからお届け物が。
実家の畑に現れるストーカーをセンサーカメラで写して、訴えてやる!

まぁ、野生動物ですが(^^;)
Posted at 2017/12/08 02:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護 | 暮らし/家族
2017年12月03日 イイね!

趣味の園芸(笑)

趣味の園芸(笑)趣味の園芸(笑)

朝一でデイケアから帰ってきたお袋を見守りながら、昨日伊木山ガーデンで正月用の葉ボタンを買って来たのでポットに植えました。

葉ボタンとパンジーとアリッサムを植えてみました。

成長が楽しみですね。




防犯用センサーライト交換。



今日は実家でお袋の介護なので、正月用の葉ボタンを植えて壊れたセンサーライトの交換と、娘のリクエストでデイズをスタッドレスタイヤに交換しました。

新しいセンサーライトはLEDのやつをホームセンターで購入。

畑に行く脇道を照らすライトなので、取り付けは壊れたセンサーライトと同じ位置に交換しました。



壊れたセンサーライトはセンサー部分のカバーが劣化してボロボロでした。

たぶん、水が入ってオンオフのリレーが固着して、オンしっぱなしになった模様。

暗くなったので点灯試験。めちゃくちゃ明るくなりました。



猪がびっくりして逃げて行かないかな?

デイズのタイヤ交換とひつまぶし。
今日は娘のデイズのタイヤ交換しました。
天気が良すぎてひと汗かきました。


お昼が過ぎたので、娘と角甚でひつまぶしを食べました。
娘は小ひつまぶし私は普通サイズ。

外出出来ないお袋にお持ち帰り用に鰻丼の小を頼みました。

肝焼きも頼んでお腹満足っ♪

今日は娘がお支払いでした。ゴチになります。
Posted at 2017/12/03 21:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護 | 日記

プロフィール

セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34567 89
10 1112131415 16
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation