• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんカラ1787の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のGW、おそらく今年に入って初めて冷房運転したら結構な悪臭。インプレッサに乗り始めてからこれまではエアコンフィルター交換等はディーラー任せでしたが意を決して自力でやる事にしました。
前車のヴァンガードで何度かやった作業なのでまぁできるでしょうと言う事でまずはエアコンフィルター交換ですが、いつも行ってる近くのオートバックスに対応製品が無かったのでAmazonで購入。
2
左がディーラーで交換してもらった古い方。DENSO製?右が新しい方。特に汚れてる感じはなし。と言う事は臭いの原因はエバポレーターか?
3
こちらの登場となりました。先程も書きましたが以前に作業した事があるのですがもう何年も前なので記憶があやしい。
4
よく見りゃ整備工場か資格者みたいな人が作業しろとの一文が!でも結構皆さん普通にやってますよねぇ?
5
作業自体は既に数多く上がってるので割愛します。ただし私が不慣れでかつ要領が悪いせいか付属の細長いホースのクセが強すぎてなかなかファンの中心に固定できずエアコン作動させたら先端が当たってカラカラ音が出る始末。
2回ほどやり直しました。
あと写真にある緑のテープは固定が付属のテープだけでは頼りなかったので養生テープです。
スタートしてしまえは後はスムーズにできました。
次回はもっと要領良くしたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルターを交換しました🫡

難易度:

エンジンルーム内の排熱

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

2024.4.29 室内清掃

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

アクセルペコペコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ1787です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレータークリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 11:39:47
遅ればせながら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 18:05:44
スタッドレスに履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:52:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサ スポーツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation