• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろうん/おれむうぶのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

第6回 燃費報告

総走行距離(ODD) 2,501Km


今回
   走行距離 365.2Km
   給油量 26.0L
   実燃費 14.0Km/L (満タン法)
   燃費計 15.8Km/L


初回からの累計
   走行距離 2498.0Km
   給油量 162.6L
   実燃費 15.3Km/L (満タン法)

今回は、給油直後に高速で約100Kmほど普段より頑張ってアクセルを踏んでみました。この時の燃費計は12Km/Lだったので実燃費は10Km/L前後と思われます。やはりアクセルを踏みすぎると極端に燃費が落ちますね。

Posted at 2007/11/15 21:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ 燃費 | 日記
2007年11月10日 イイね!

1ヶ月定期点検

しろそに号の1ヶ月定期点検へ行ってきました。

総走行距離2,141Km

特段異常はなしとの事。
初のオイル交換も済ませました。

ついでに左フロントドアからビビリ音がしてたので見てもらいました。ドアキャッチとストライカから出ていたようで調整してもらって直りました。

しかし慣れというは怖いもので、納車時にはこのビビリ音が気になってしょうがなかったのですが、最近はほとんど気にならなくなっていて、ディーラーの人に言うのを忘れそうでした。
Posted at 2007/11/11 22:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2007年11月09日 イイね!

第5回 燃費報告

総走行距離(ODD) 2,136Km


今回
   走行距離 442.3Km
   給油量 27.0L
   実燃費 16.3Km/L (満タン法)
   燃費計 17.9Km/L


初回からの累計
   走行距離 2132.8Km
   給油量 136.6L
   実燃費 15.6Km/L (満タン法)

相変わらず助手席に100Kg以上のパッセンジャー付です。
広い室内がとても狭く感じます(;;)。
今回燃費が向上したのは、通勤ルートを変えたためと思われます。

私の家と事務所は距離にして約40Km、標高差180mでルートは標高300m付近まで上って下るようになります。これまでのルートはなだらかな上り坂で標高300m付近まで
上ってなだらかに下るパターンだったのですが、ほぼ平坦路(とても緩やかな上り坂)を走り、途中急な上り坂を標高300m付近まで上って急な下り坂を下るというルートに変更した結果、アクセルを大きく開いている時間が少なくなったためCVTの特性にマッチしたのではと思われます。ただ5Kmほど遠回りになるので悩むところです。

Posted at 2007/11/10 01:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ 燃費 | 日記
2007年11月06日 イイね!

第4回 燃費報告

総走行距離(ODD) 1,693Km

今回
   走行距離 431.2Km
   給油量 29.0L
   実燃費 14.8Km/L (満タン法)
   燃費計 17.2Km/L


初回からの累計
   走行距離 1,690.5Km
   給油量 109.6L
   実燃費 15.4Km/L (満タン法)

今月から2ヶ月間、助手席に100Kg以上のパッセンジャー付です。
ガソリン代高いのに勘弁してよぉ~。
Posted at 2007/11/06 21:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ 燃費 | 日記

プロフィール

なぜか今まで所有してきた車がすべて製造中止になっています...。 嫌わずに付き合ってくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 678 9 10
111213 14151617
1819 20212223 24
2526 272829 30 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
平成24年11月 新車で購入 まさかの2台目(笑) ハイブリッドは単一グレードでの構 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成24年10月 新車で購入 久々にメジャーな車を買いました。 これは私が生きてる ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
平成22年 新車で購入 これは生産中止にはならない・・・ いや、カスタムはヤバイ!?( ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
平成20年 新車で購入 時代の流れに乗って、初のハイブリッド車です。 かなり無理して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation