• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

カオスだもんね!

 クルマを購入して 丸2年経ち 車内電装品も増え
バッテリーも弱ってきた 気がしましたので
以前から 欲しかった 「青いアイツ!」を買っちゃいました。
Panasonic Caos



 某S〇ート〇ックスでは、¥13000ちょいしていた
アイツを ヤフオクで送料込み¥6300にて落札(新品)

 本当に新品なのか 製造年月日をみると
2009/11製造と新品ホヤホヤ~

 取り付けは、補充電後行いたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/12/07 23:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Style Council ...
kazoo zzさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

この記事へのコメント

2009年12月7日 23:10
年末物欲週間、キターーーーー!!


で、

肝心のバックカメラは?
コメントへの返答
2009年12月9日 0:53
 フッフッフッ

バックカメラは 近日中に(年内)には、
間に合わせますよ(謎)
2009年12月7日 23:17
こんばんわ^^

バッテリー交換がダブった^^;

バッテリー購入する時カオス気になりましたが高い!特売もしてないし(・_・;
ネットならお安く買えそうですね。

うちは最低限のものしか付いてないので普通のでよしって事に。

今までワゴンRで何回もバッテリー上がって交換&充電していましたが、スパイクのバッテリーを替えこんなに変わるもんだと初めて実感しました。(ワゴンRの時はなんだったんだ^^;)

定期的な交換&充電は必要ですね!
コメントへの返答
2009年12月9日 0:55
猫丼さん コメントありがとうございます

 かなり前から「caos」が気になっていて
¥6300でしたので買っちゃいました。

 ただ、19サイズなのに小さいのが気になります。
2009年12月8日 23:40
オークションでそんなに安く入手出来るんだ。
来年は私もオークションで買おうかな。
コメントへの返答
2009年12月9日 0:56
 某S〇ート〇ックスと比べると半額近い!

 脅威の価格です。

プロフィール

 この度 ホンダ モビリオ_スパイクも 27万キロとなり、福祉車両も必要な為 フリード(中古)へ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ユリシーズ (ホンダ フリード)
 2021/12/12 納車(令和 3年)  乗っていたモビリオスパイクも 14年目  ...
ホンダ HR-V Brunhild (ホンダ HR-V)
1999年 7月29日  会社帰りに 自宅近くのホンダベルノに行きカタログを貰いに行き ...
ホンダ モビリオスパイク Undu Tiness (ホンダ モビリオスパイク)
2007/10/14 納車(平成19年)  乗っていたHR-VのHMMが、おかしくなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation