• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんそうの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

リアエンブレムマグネット化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアにはSUZUKIとJUMMYのエンブレムが付いていて、貼り付け場所もバランスは良いが、たまには位置を変えて遊びたいので、マグネット化した。
まずはエンブレムの取り外し。スクレーバーを差し込んで粘着テープを外す。スクレーバーを立てすぎるとエンブレムが折れそうになるので注意。エンブレムを外しても粘着テープがボディの大量に残っていて、シール剥がしスプレーとかかけてスクレーバーで削っていくが、なかなかな粘着なので疲れる。ちょうどいい硬さのスクレーバーがなく結局は爪で削っていたが、最終的に指が痛くなった・・・
2
エンブレムを剥がしたら100均の小さい強力磁石を瞬間接着剤で止める。赤〇のところに磁石を付けました。
3
これで好きな位置にエンブレムを設置可能。気分によって変えよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スキッドプレート取り外し。

難易度:

カスタム紹介(3)

難易度:

ショウワガレージグリルとスモークウインカータイプ1の取り付け

難易度:

パート1 ショウワガレージ ABSフロントグリル 素地ブラック ジムニーJB6 ...

難易度: ★★

パート2 ショウワガレージ ABSフロントグリル 素地ブラック ジムニー

難易度:

オイルクーラーカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー センターコンソールドリンクホルダー後ろに物入作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/3275982/car/2971705/7814394/note.aspx
何シテル?   05/30 23:04
基本的にこれからのJB64の整備記録をアップしようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020/07にJB64納車 初めての新車。今まで10年10万kmの中古車を買って+10 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ヤフオクで走行不明車を買ってメンテして、2007年の日本一周で18000kmほど酷使。自 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10万キロ走行を52万で購入して、 10年10万キロ、総走行距離20万キロまでがんばって ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
二十歳で買った初めての愛車で、自分の車の原点。10年乗った。 車の遊び方、弄り方、集い方 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation