• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

生超飛

生超飛さいたまスーパーアリーナにて

Superfly楽しんできま~す♪
Posted at 2011/12/03 17:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年12月02日 イイね!

グルーポンで点滴して韓流気分

グルーポンで点滴して韓流気分今月は1年の疲れを取りながらの仕事納めの年末です。 午前中の会議は早く終わりましたので、グルーポンで購入しておいた「ニンニク点滴」を打ちにこちらにやってきました。

KM新宿クリニック
新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル8F (自社ビルということでしょうか?どれだけ儲かっているのかな?)

入口の看板を見て一瞬ビックリです。点滴がメインの診療所ぐらいに考えていたのですが、どうやら美容整形が本業なんですね。(ということは何かしらの勧誘があるのかも?)



ドアを開けるとすぐに豪華な受付があり、極普通の?ナースがお迎えです。



男性に人気NO1(ここは歌舞伎町だから?)のにんにくを始め6種類の点滴メニューがあります。



オプションコースを選択すれば更にビンビンになるのでしょうか?



迷わず標準のにんにくコースを選択したら、術室まで連れて行かれます。 この細々とした手術室でどんな美形が生まれてくるのでしょうか?



点滴専門のお部屋は西新宿の高層ビルが眺められる景色の良い部屋で、横一列にリクライニングチェアーが5席並んでいます。
先ほどのナースさんが再び登場。血圧なども計ることなくいきなり点滴の針を刺すのですが、
1回目:針の付近が腫れてきました。→やり直し
ナース:「昨夜お酒飲み過ぎてないですか?」
私:「いいえ、全く飲んでないです」

2回目:少し位置を変え刺し直し→血が逆流してきました。
ナース:少しおどおどしながら「今日は外寒いですから・・・」
私:「そうですけど・・・」
ナース:ちょっと待ってて下さい



2回の失敗跡

そしてベテラン風のナース登場して
「すみません、ピンチヒッターで~す」
ナース:点滴初めてですか?
私:いや、何度もあります。数か月おきに献血もしてますから打たれ慣れているんですけどね。
ナース:あっそうですか・・・・

今度は成功したようすです。
点滴の間、美容整形がメインなので色々な勧誘されるのではという期待をしていました。

以前学生のころ、突然電話で「おめでとうございます!あなた様がこの権利を獲得しました。つきましては○○駅前の喫茶店に来て下さい。」という勧誘を受け、旅行が安くなるという会員券を数十万円で買うと言う話を2時間ほど聞きに行ったことや
○○高校の同級生だった○○(女子)だけど今何してるの?直接会って話し聞きたいよね?と全く有った事の無い同級生から誘われ(もしかしたら新手の主婦売春なんて期待して)行ってみたら、宗教のお誘いで4時間半くだらない勧誘された。なんていう過去があるので、いかがわしい勧誘ってけっして嫌いじゃないんです。

ところが5分ぐらいして点滴終了すると、「はいお疲れさまでした」と言って送り出されてしまいました。 あら残念

肝心の点滴の効果ですが、全く変化無く、針を刺すのに失敗したところが痛い以外は体感できることはなにもありません。

自分も人体実験してみたいというあなた、挑戦してみて下さい!

一般的な方だとここは歌舞伎町なので、効果ビンビンで皆繁華街に向かってスキップして向かっているはずだと思うのですが・・・


ということで、自分歌舞伎町には興味無いしビンビンにならなかったので近所で盛り上がっているところを寄ってから帰ることにしました。



大久保付近は韓流ブームで大賑わいですね。



行き交す人が皆「ホットク」を咥えて歩いている姿は「竹下通り」でクレープを咥えているのと同じで笑ってしまいます。




Posted at 2011/12/05 02:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い得情報 | 趣味
2011年12月02日 イイね!

二丁目つけめんGACHI @新宿区

二丁目つけめんGACHI @新宿区今日は新宿で会議です。 ランチはいつものお気に入りのラーメンで!と思っていたのですが、今日は同僚がお伴したいということですが、そのお店はとても狭いので昨夜調べておいた新規開拓店にいくことにしました。

二丁目つけめんGACHI 
新宿区新宿2丁目17-10
11:00~15:00 17:00~22:00
日曜定休



メニューは一押しの濃厚鶏塩をはじめ旨辛味噌そして淡麗鶏魚醤油の3種のつけ麺です。



洋風な店内です。



20分ほど待たされ出てきました。太麺&味玉 ???
私のオーダーした淡麗鶏魚醤油は中太ちぢれ麺のはずです・・・・・・
どうやら4人分の食券を店員さんがシャッフルしてしまった様子です。




数分後やっと本来の中太ちぢれ麺が出てきたのですが、今回も味玉が乗っています。
今回は店員さんが素手で玉子を取りあげて、本来頼んだ人の丼に移し替える荒技を見せ付けてくれました。



淡麗ということですが、結構な濃さです。そして塩加減がめちゃハンパなく濃いです。



大好きな穂先メンマですが、こちらもまたショッパ~~~いです。



普通盛200g 中盛300gで同額ですが100円アップで600gのガチ盛りになります。
鶏塩、味噌どちらも超濃厚&高塩加減ということです。途中レモン汁を加えるとさっぱりした感じに変るそうですが、そのころには濃厚加減に嫌気がさしてしまうそうです。
また食後のスープ割りも5分ほど待ちましたが、こちらも飲み干すほどの塩加減ではないことお伝えしておきます。
Posted at 2011/12/05 01:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:東京 | グルメ/料理
2011年12月01日 イイね!

久しぶりのアウトレット

久しぶりのアウトレット今日は代休のはずですが・・・

毎日直行直帰で出社しない仕事なので、トラブルなどが発生するとすぐに自分の携帯に連絡が入ってしまうので、代休の時も携帯の電源を切ることが無いのですが、今日は万が一の事態が発生してしまい、朝からクルマいじりの予定でしたがブログUPをしながら電話でのクレーム処理な一日でした(小雨&寒かったのでちょうどよかったかも)

夕方からは気分転換に次男に強制的に誘われた入間のアウトレットに行ってきました。
一日クルマいじりの予定でしたのでツナギを着ていましたが、この冬用のツナギめちゃ温かいので着替えずそのまま出かけてしまいました。

高速代を払って行ったのですが、結局二人して何も買わず。行ったからには何か買わねば損!という考えは我が家にはないようです。
Posted at 2011/12/01 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い得情報 | ショッピング
2011年12月01日 イイね!

種馬さん一押し 麺飯処ふざん @志木市

種馬さん一押し 麺飯処ふざん @志木市いや~~1週間以上もブログ休んでしまっていました。
この11月は仕事が驚愕的忙しさで連日の休日出勤(展示即売会)で、気が付きゃ振り替え休日は7日も溜まっています。年内消化できるのだろうか?

それとは別に他部署の移動希望に応募、面接するも残念ながら落選。
さらにパソコンのマイドキュメントが全て消えてしまっていることに気づき、疲労とショックでパソコンに向かうのが辛い日々でした。 このマイドキュメントに関しては、給与明細から過去数年のクルマに関する「車計簿」やデータが記録されているので、バックアップを取っていなかった愚かな自分が情けなくなるほどでして・・・・ 誰かデータ復帰方法ご存じではないでしょうか?

そんな日々が続いておりましたが、ここにきてやっと仕事もひと段落しましたので、お休みしていた分をまとめてUPしていきましょう。

今日のランチです。
麺飯処ふざん 埼玉県志木市中宗岡3-11-3
11:30~15:00 18:00~23:00
火曜定休
P4台あり

こちらのお店数か月前にオープン当日前を通ったのですが、正直一杯飲み屋的な店構えで交通量も多く駐車場も1台?で「儲かりオーラ」を全く感じなかったので、そのうち来てみたらもうつぶれちゃったよ!なんてことに・・・なんて思っていたのですが、みん友の 「朝霞の種馬さん」 一押しということなので、今日やっとおじゃますることになりました。


昼と夜ではメニューが異なるそうです。 今どき個人店でラーメン500円、どんなものが食せるのでしょうか?



オーダーしたのは、店主おすすめの「中華そば 塩」 
朝霞の種馬さんとはレース時代のお知り合いということもあり、種馬さんの紹介と伝えるとサービスがあるとのことですが、味つけ玉子(通常オーダーだと半分にカットされていました)とチャーシュー1枚増量です。



若干白濁していますが、鶏を十分に感じ取ることができるスープです。
昔ながらと謳っていますが、昔はこんなに美味しいスープ無かったですよね。
無化調とは謳っていませんが、使っていたとしてもほんの僅かでしょう。十分に今どきのスープです。



エッジの効いた中細麺です。初め柔らかい食感ですが、噛むと歯ごたえのあるスープにも良く合った麺です。
茹でるときにタイマーを使っていましたが、一般的には茹で時間の○○分に合わせ、ピピッという音を聞いて茹で上げるのですが、こちらの店主は最初00分00秒にセットして、ちょうど茹であがったころタイマーを見ると1分40秒になっているのを念の為確認して茹で上げる、他とはちょっと違う方法で拘りを感じちゃいます。



種馬さんサービスの味付け玉子です。



私の後に美女2人組が来店されましたが、お乗りのクルマ気合いの入った車高じゃないですか!((E46ということでお近付きできたチャンスだった!!!)
こんな感じの車高でも安心して停めることのできる駐車場ですからご安心下さい。
当初1台だけと思っていた駐車場は店舗の西側20メートルほど先に3台分ありでした。


今回特別サービスが含まれていますが、これで500円は激安です。
種馬さん紹介サービスは今後も継続して使っても良いのでしょうか?

夜のメニューも気になりますし、今後まだまだ美味しく発展する、そんな予感もしました♪

Posted at 2011/12/01 00:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation