• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

スズキは偉いなあ

スズキは偉いなあ スズキのジムニーシエラとスイスポをディーラーに行って試乗しました。何となく気になり、どんなものかと思って。

どちらも発売してから5年以上経って、今更ですが、個人の感想を残しておきます。ちょい乗りの印象なので、悪しからずです。

スイスポは、スイスイ・スポスポ。
ダジャレではなくホントに、スイスイと軽やかに、意のままに走り曲がり止まる。しかも上質に。
クラッチは軽く、つながり易く、シフトはスポスポ入り、神経質な感じは微塵もなく、初乗りでも実にイージー。速さも力強さも必要十分、970kgと、車重が軽いおかげでしょう。

シートの座り心地も良好。
5ドアで便利。
自分がホットハッチに期待する性能・機能はすべて備わっていて、人気があるのも分かる気がしました。

惜しいと思う所はただ一つ、エクステリアデザイン。顔が気合い入り過ぎて好みではないです。個人の趣味なのでこればかりはどうしようもない。





ジムニーシエラは、スイスポと違い、鈍でゆるゆる。全て緩い。入力に対して反応がワンテンポ遅れる感じ。エンジンが唸り車速が後からついてくるという、マニュアルTMなのにCVTみたい。

乗り心地はフワンフワンと船のよう。ラダーフレーム×リジットアクスル×195/80R15の為せる技か。
この緩さが合わない人はやめた方が良い。昔乗っていたパジェロ3ドア2.5Lターボディーゼルを思い出しました。

シエラは基本的にゆったりのんびり走って街を出て、アウトドアを楽しむためのクルマなのでしょう。でも街乗りお買い物も行ける。5速マニュアルもクラッチが軽くて楽ちん。
3速に入り難い事がありましたが、個体差かしら。

シエラ好きです。一般道で競争する訳じゃないし、煽られてもドラレコがあるし。ユルユルを乗りこなすのも粋。
角ばったボディに丸目がレトロチックで可愛い。

アウトドアの趣味は今は無いけれど、新たな生き方、新たな趣味の開拓に、道具から入るのもアリかもと思いました。
車中泊もできるし、どこでも走れるロマンがあります。

オンロードスポーツのスイスポと、オフロードスポーツのシエラ、対称的な2台ですが、どちらも十分な実用性、快適性、安全性もある。サードパーティの部品は沢山あり、イジりだしたら永遠にイジれる。

200万円ほどで売り続けるスズキは偉いなあと思いました。🫡。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/04 21:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あれから1年【新しい相棒】
モーリス☆ZWGさん

祝・みんカラ歴20年!
いーちゃんowner ZC33Sさん

新型スイフトの「マイルドHVのマニ ...
初めてのアルトさん

素イフト考
36alFさん

スイフトコンセプト!
SUNLIGHTさん

陸運支局で落検して納得いかなかった例
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

2023年9月4日 21:38
ご自宅から市川は近いですか?ジムニーカスタムショップのAPIOさんがオートバックス市川でイベントやるみたいです。APIOの回し者ではありませんがw
https://www.apio.jp/event/sa-ichikawa.html
私はアバルトに嫌気がさしたら次はジムニーと決めています(笑)ポルシェの維持費に嫌気がさしたら一緒にAPIO遊びに行きましょう(^^♪
コメントへの返答
2023年9月4日 21:50
市川SABへは、今の時間、首都高使って31分、一般道で55分。
イベントは今週末ですね…。

911は今のところ不満は無いのですが、一年半後、保証が切れたらどうしようかなと。うだつの上がらないリーマン末期の私には辛いかも。アガリのアガリ車考えたい😆。

APIO是非行きましょう!
2023年9月4日 22:26
スイスポやはり良いですかー

私は試乗が出来てませんが、やはり気になりますねー
レポからは、日本車の真面目さと技術を感じました。
コメントへの返答
2023年9月4日 22:46
まさに、技術力の高さを感じました。
200万円であのパフォーマンス、バランスをまとめ上げる開発陣はすごいと思います。是非一度お試しください。
2023年9月5日 8:37
興味深く読ませて貰いました。

スイスポのデザインは完全に同意見です。595を選んだ理由の9割はデザインですけど、性能だけ比較したら全く595は勝負にならないですよね。。。

でも、良い車=欲しい車ではないのが面白いトコで、自分にはスイスポは優等生過ぎて、お友達になれないんですよ(^-^)
コメントへの返答
2023年9月5日 13:16
スイスポは、走行フィール的には595と似ていて、良い勝負と思いました。595の方が旋回時はドッシリ安定していたかな。スイフトはヒラヒラ、文字通りSwift、素早い。
とにかくコスパがすごいです。
デザインは…合う・合わないは仕方ないですよねぇ。

優等生は、夏休み後にワルになる人もいます笑。
新型がすごいかも?期待してます。
2023年9月6日 8:32
おはようございます。

私もまったく同じ意見です〜
どちらも個性的でコスパも最高ですよね!

特にコンプリートされたジムニーシエラが最近気になります(^o^)
コメントへの返答
2023年9月6日 13:02
ジムニーシエラは、オリジナルは十分魅力的ですが、ウナ丼さんの動画で紹介されていたリトルDなるディフェンダー的なカスタムもかっこいいと思いました。
遊べそうですよね。

ただシエラの乗り味は癖強いので、一度試乗した方が良いですよ。

プロフィール

「[整備] #ロードスター メーターフード アルカンターラ巻き https://minkara.carview.co.jp/userid/3276785/car/3557828/7811226/note.aspx
何シテル?   05/27 07:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正BOSEスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 08:02:30
ダイソー サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:18:33
トランク・テールランプ周りの雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 05:32:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幸せになります。 2024年1月20日納車、73,530km〜。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ、997後期、初登録2010年。 右ハンドルPDK、バサルトブラッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021年12月4日に納車予定です。 ベースグレード、MT、LHD、グリジオピスタ(濃 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
6代目のギャラン。 4G63インタークーラーターボ、205ps、5MT。1988年モノ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation