• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satorockのブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

スタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!

■お住まいの都道府県をお教えください。
また、お住まいの地域は、スタッドレスタイヤは必要ですか?

東京ですけど、雪国に行くことがあるので必要です!

■スタッドレスタイヤでインチアップはありですか? ありだとすれば何インチアップさせたいですか?

ありですねー1インチアップしてみたいです。

■下記の中からよく購読される雑誌があればその番号を教えてください。
次のカッコ内に番号をご記入ください(複数可)。

「08」

01:AUTO CAR
02:es4
03:J-LUG
04:Kカースペシャル
05:Kスタイル
06:Kリファイン
07:L/S
08:REV SPEED
09:ROSSO
10:VIPカー
11:VIPスタイル
12:アクティブビークル
13:エンジン
14:オートファッションインプ
15:オプション
16:オプション2
17:オンリーメルセデス
18:カートップ
19:カスタムカー
20:月刊「C」
21:ゲンロク
22:スタイルワゴン
23:スタイルワゴンクラブ
24:トレンドワゴン
25:ハイエーススタイル
26:ベストカー
27:ルボラン
28:レッツGO 4WD
29:ワゴニスト

■上記で回答していただいた以外に購読している雑誌があれば教えてください。

最近ではラリージャパンに向けてWRC+を読んでいます。
行った後の号も気になっています。

■フリーコメント

ギフト券があれば、おいしい物が食べれそうなので、よろしくお願いします!
腹減った!

※この記事はスタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!について書いています
Posted at 2008/10/20 21:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年10月19日 イイね!

やれば出来るもんだ

11時半くらいからマフラー交換しました。ちょうどマフラーだけを交換し終わったのは13時(笑)
結局すべて片付けなどが終わったのが13時半。

とりあえず二時間で終わりました。
なんとかなった…というのが正直なところです(^_^;)

昨日買った工具セットが思った以上に良かったです!後はみなさんの整備手帳のおかげですm(__)m


さて、これからお昼食べてのんびりしたら、行きますか…
Posted at 2008/10/19 14:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2008年10月18日 イイね!

今年最後の投資?

昨日、今日とまたまた散財してきました。

昨日は先日スバルメカニックからメールで「お客さんでスタッドレスついたホイール売りたいってのがあるけど、どう?状態も良いよ」って事で見てきました。
結局、自分が納得できる、状態だったので買ってしまいました。ホイールもスバル中、最上級の例のホイールメーカーの物だったので、つい…
スタッドレス古かった(5年物)ですが、一応触ったところ、まだまだ柔らかかったのと室内保存していたらしいので、決めてしまいました。

お値段は10万・・・・を値切って9万円。
相変わらず根性が悪いので最後の最後で値切りました。

現在は物置が一杯なので、メカニック宅に置かせてもらってます。
ちなみにインプレッサ用では無くフォレスター用です。


今日は、午前中は自分の母が明日誕生日なので、彼女と青山まで「そばフレンチ」なるものを食べてきました。
感想は、異常に美味かったです。フルコースで2600円とは思えないほどの感動でした。バルサミコ酢と醤油ベースのソースがかかったキノコが今回のベストでした。


で、午後は以前から狙っていた工具セットを見に板橋にある、ワールドインポートツールズさんへ。
そこで、悩んだあげくSIGNETというメーカーの工具セットを4万5千円で購入。
最後までストレートかアストロで売ってるセットかKTCで迷っていましたが、結局これに。
しかし、これはちょっと購入経緯が特殊でした。お金を払った人が自分では無く、彼女です。そう、今年のクリスマスプレゼントの前借をしてしまいました。
何を返さないといけなくなるかわかりませんが、現在の自分の財政が思った以上にピンチなので、切り札投入してしまいました。ピンチなのは内緒(o_o;)

ん~。当分、消耗品以外は車にお金かけられないかもしれません…


明日は自分で今のマフラーを純正に交換して、夕方くらいに車を買ったマ○ダへ。
5月くらいから話をさせてもらっていた内容で、全くハッピーな気持ちで行く事ではないので、テンションあがりません。
で、マフラーですが、前回取り付けた時は二人で取り付けましたが、自分一人でマフラー交換できるだろうか…不安です。誰かヘルプ…って無理ですもんね(T_T;)
Posted at 2008/10/18 23:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2008年10月17日 イイね!

品川でF1開催!?

品川でF1開催!?今、品川駅に到着したら人だかりが!

朝から事件か、と思っていたらなんとメルセデスのF1カーが!!

どうやら中国で行われるF1の宣伝だそうです。

朝からピカピカの車体を見たら目が覚めました(^_^;)
Posted at 2008/10/17 09:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2008年10月15日 イイね!

タイームアップ~♪

さて、月曜日は前回と同じくヒーローしのいサーキットへ行ってきた訳ですが。

前回行った時の結果から比べると速くなっているのは分かっていたのですが、結局どれほど上がっていたのか分かりませんでした。

見てみると
一回目:56,930
二回目:55,443

という結果でした。
なるほど、1,5秒ほど早くなっていますね。
パーツとしては、マフラーとフルバケ、4点シートベルト、高級オイルが前回と大きく変わった点ですね。

たぶん、マフラーを変えた事によってパワーアップしてアクセル踏めるようになったのと、フルバケと4点で体がぶれなくなったのが原因だと思いますね。
ただ、マイナス点としては恐怖心が薄れてしまったので、突っ込みすぎ(アクセル開けるのが早すぎて)コースアウトした可能性もあり。

後はちょっとだけヒール&トゥを独学で覚えたのを使えたのが大きいと思います。


自分としてはストレートの速度がアップしたのも結果として出たのだと思います。
ストレートでは120km以上出すことができました。
前は100kmくらいでびびっていましたが。

ただ、コーナー曲がるときに迷いが、まだまだあるんですよね…
ラインはもちろんのこと、足をうまく使えていないのと、コーナーを曲がる時にブレーキを残して曲がれていない点が課題だと感じています。

難しいですねぇ。
目標は53秒台です。
Tornekoさんたちの51秒台はいつに届くことやら…
Posted at 2008/10/15 21:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56 78910 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 22 2324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation