• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Permitflyfishの愛車 [アウディ TT クーペ]
TT8J天井クロス張り替え
1
経年劣化に加え、昨年夏の猛暑にとどめを刺され、2007年式TTcoupeの天井クロスが剥がれて垂れ下がってきました。<br />
みんカラ先輩諸氏のご投稿を参照しながら、東レのウルトラスエードRX(旧エクセーヌ=アルカンターラ)に張り替えました。<br />
この素材は、適度に伸びがあり、凹凸部分のシワもうまく吸収することができました。<br />
私の場合は、先に3Mスプレーのり111を天井パネルの縦の中央部分の出っ張りとウルトラスエードの裏面の両方にスプレーして先に位置決めし、順次スプレーのりを追加し、横方向に貼っていきました。<br />
ノーマル同様、フロントの先端は2cmくらい折り返し、その他の部分はパネル端面でカットしました。<br />
経年劣化に加え、昨年夏の猛暑にとどめを刺され、2007年式TTcoupeの天井クロスが剥がれて垂れ下がってきました。
みんカラ先輩諸氏のご投稿を参照しながら、東レのウルトラスエードRX(旧エクセーヌ=アルカンターラ)に張り替えました。
この素材は、適度に伸びがあり、凹凸部分のシワもうまく吸収することができました。
私の場合は、先に3Mスプレーのり111を天井パネルの縦の中央部分の出っ張りとウルトラスエードの裏面の両方にスプレーして先に位置決めし、順次スプレーのりを追加し、横方向に貼っていきました。
ノーマル同様、フロントの先端は2cmくらい折り返し、その他の部分はパネル端面でカットしました。
カテゴリ : 内装 > インテリアパネル > 自作・加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2024年04月06日

プロフィール

Permitflyfishです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSGの発進時ショック解消法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 12:29:37
フォグランプグリル交換(TT 8J 3.2L 前期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 12:23:46
アースバイパス車体編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:30:00

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディTTクーペ (2.0ターボFF)に乗っています。 もう13年目を迎え、なるべくD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation