• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるはち08の"ワークス君" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

ローポジ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
別件でアルヨに行ったとき、シートリフター付きのラパンを発見。
予定にはありませんでしたが、ポジションが気になっていたこともあり、シートレールを交換することにしました。
レールの他に、カバーやレバー、ハンドル類も忘れずに収穫しましょう。
2
右がKeiWORKS純正、左がラパン純正。
画像ではそっくりですが、実際はラパンの方がきゃしゃな感じがします。
3
WORKSはリクライニング部分のばねは助手席(画像手前)側にもあります。
ピンぼけすいませぬ。
4
ラパン用には助手席側にばねはありません。
この違いがあるので、シートレールを流用すると、背もたれが起き上がらなくなっちゃうんでしょうねぇ。
5
パパっつともどして終了です。本当にポン付けでした。
シートリフター付きなので丸いハンドルもそのままですから、WORKS純正と見分けがつきませんね。
まぁ、座面の後ろが上下するようになっちゃいましたが。
6
ローポジ化っていうぐらいなのでポジションは結構下がりました。
どのくらい下がったかというと、このくらいです。3~4㎝でしょうか。
シートの肩の部分が、運転席と助手席で段差になっているのがお判りでしょうか。
7
下側はこんな感じ。
座面よりも、センターコンソールとバックルを比べた方が、わかり良いかもしれません。
ポジションが気になる方、お勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まるはち08です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 12:59:34
スズキ/キーレスエントリー 登録設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 12:13:23
エアコンルーバー補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 08:15:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
オープン好きのおっさんです。 [車歴] ボロボロでも良く走った! シティ ターボ1 た ...
スズキ Keiワークス ワークス君 (スズキ Keiワークス)
奇跡的に下回りにサビがほとんど無い物件を西宮で発見。関西なのにヨンクなのはナンデ?と思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation