• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッツーSANの愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

右ヘッドライト LED点灯不良によるユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
右ヘッドライトが時々点灯しない事がありインパネにエラーが出るようになりました。この様な事例は多々発生しているようで調べてみたところディーラーで交換をお願いすると10万円を超える様です。ヘッドライトが切れただけで10万円以上掛けるのは驚きなのでどうせ保証期間も過ぎているので整備不良で取り締まられる前に中古パーツを購入して自ら交換しました。
2
今回購入したのは2019年式XVのヘッドライトで私のG4は2017年式のA型になりますが前期型のヘッドライトなので合います。
3
まずはフロントバンパーを外さないと進みません。強引に進めると元に戻す際、噛み合わせのフックが痛みチリが合わなくなるので細心の注意をはらい要注意!
4
完全に外した方が作業がし易いですね。私のG4はフロントリップが付いており車高を下げている事から底面を擦りまくっているので、お構いなしに地面にベタ置き。
5
見える箇所のボルト、プラスチックの留め具を外せば簡単に取れます。
6
ザックリですが交換完了です。あと光軸調整の為に暗くなるのを待つべし!
7
元々XVに付いていたライトなので、やはり光軸が合っていませんでした。左のライトと高さが合うように調整して完了です。これで夜も安心して運転が出来ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ドアミラー、ガタつき修理

難易度:

デフォルトSモード化

難易度: ★★

STIフロントエンブレム交換

難易度:

かんたん強力燃料添加剤を注入

難易度:

グローブボックスインナーライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オッツーSANです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"スバル インプレッサ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 20:11:16
CAR MATE / カーメイト ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 22:12:48
_S.Y_さんのスバル インプレッサ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 23:51:48

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
今まで国産、外車と数十台乗り継いで来ましたが初のスバル車。国産の中では少し異色で車造りの ...
トライアンフ タイガースポーツ660 トライアンフ タイガースポーツ660
馬力至上主義でもなく 排気量至上主義でも無ない 私には丁度いいサイズ! バイクは50台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation