• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsugoroの"まつごろう8号" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年7月7日

フロントシート下の断熱・遮音、フロアのロードノイズ低減措置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走っていると、なかなかにエンジン音がうるさいエブリイ。なるほど、こういう箱バンタイプは、座席下にエンジンが鎮座しているんですね。
しかも、音だけでなくシート下・脇からの熱も結構しっかりと感じられる暑さになるようで... これは処理をするしかありませんな。

まずは運転席・助手席とも固定フックを外してエンジンとご対面です。
このエンジンルームに蓋をする形で、シート下にはデフォルトで遮熱版がついていますので、まずはこれを取り外して断熱材を貼っていきましょう。
2
以前、スイフトスポーツのルーフデッドニングを行った際に使った、5mm厚の断熱シートを再び手に入れました。
取り外した遮熱板をダイレクトに使って型取りして貼り付けます。この作業はたいして難しくもなく、時間もかからず出来ました。
3
ここで余談。
シートを跳ね上げてエンジンとご対面してみたら、エアクリーナーは純正ではなく、社外品の「毒キノコ」になっていました。
なるほど、道理で小気味良く走ると思いましたよ
4
併せて、シート下サイド部分にも断熱施工をしていきます。
先ほどと同じ断熱シートを貼り付ける前に、遮音にも効果があると思い、防振材も適度に施工しています。
5
この断熱・遮音の作業を行うためには、フロア部材を剥がさなくてはならないので、そのついでにフロント側のフロア(床)からロードノイズ低減対応も行ってみました。
まずは、床をコンコンしながら、フロアがビビりそうな箇所に制振材を貼って、その上にエーモン製の「ロードノイズ低減マット」を型取りつつ、敷き詰めます。
エブリイは、運転席・助手席の間もすっきり空いているので、作業は比較的やりやすかったです♪
6
作業が終わったら、元の通りにフロア部材を戻して、マットを敷きなおして、はいおしまい。

テストドライブをして効果を確認してみみたところ、確かにエンジン音やロードノイズは相応に抑えられている印象です。
一方で、ターボのウエストゲート音はよりしっかり聞こえるようになりました。周波数が高めの音は、今回の施工でも変わらず音が入ってくるんでしょうか。
ともあれ、不快な音ではないですので、今回の施工結果はおおむね満足です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車中泊仕様

難易度:

サーキュレーターっぽいの

難易度: ★★

イレクターパイプ互換品にてルーフラック設置

難易度:

他車種流用

難易度:

オーバーヘッドシェルフに制振&滑り止め

難易度:

熱対策!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水戸への帰省がてら、筑波山経由で久々に立ち寄ってみました。今日は晴天で、見晴らしもスッキリで良かったです♪
しかしこんな時間でも、結構多くの方が来てるんですね。」
何シテル?   05/04 07:49
2002年に初代(HT51S)を手に入れてから、ここまで黒いスイフトに乗り続けています。 2020年8月、4台目のスイフト(スポーツ・ZC33S)に乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:02:42
[スズキ エブリイ] カーステレオ パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:29:51
RISE RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 06:33:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まつごろう7号 (スズキ スイフトスポーツ)
前車両(RS; ZC83S)のメンテナンスでディーラーを訪れた際、うっかり試乗してしまい ...
スズキ エブリイ まつごろう8号 (スズキ エブリイ)
ロードバイクのトランスポーターとして、格安の出物を見つけたのでつい手に入れてしまいました ...
ホンダ リトルカブ 原付まつごろう号 (ホンダ リトルカブ)
近所の買い物に自動車(しかもハイオク車)を使うのも何だかなぁと思っていたところ、自宅から ...
スズキ スイフト まつごろう6号 (スズキ スイフト)
むっちゃ良い車です。 日常使いやちょっとしたドライブでは、パワーやトルクに不足は感じませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation