• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぺちん☆の"2代目 農道のNSX" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2024年11月7日

ディーラーでミッションオイル交換するかと思ったら…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミッションオイルを変えたくて仕事帰りに近くのディーラーへ

自分で変えてもいいけど4リッターも要らんし高いし…
テキトーなエンジンオイル入れてもいいんだけどめんどいからディーラーでやろーってなってましたw

忙しそうだったので作業予約だけしてさー帰ろうと思ったら…ギヤが全く入らんオワタ\(^o^)/

今までの記憶を辿る…

買った時から1年位→特に違和感は無いけど走行中シュイーンって音はしてた。途中で消えたw特に走ってて違和感はなかった。

半年前位→走行中たまーにシフトが入りにくい。2速入らなかったり…

最近→クラッチワイヤー調整したが頻度があがる。たまにクラッチ切っても回転下がらんw何度か試してるとふっと回転下がる

ってな具合で…考えてた原因は実はワイヤー切れかかり?もしくはクラッチ張り付く?(綺麗に磨かれすぎorオイル漏れて濡れた?)位かなと。

しかもなんだかクラッチペダル軽くなった気もする…踏んでも異音とかは無いけども( ´・ω・`)

とりあえず重整備するにも立て込んでるとの事だったので自分でレッカー呼んでとりあえず自宅へ持ち帰ることに(´;ω;`)ウッ…

JAF2時間待ち\(^o^)/
2
なんか申し訳無いのでクラッチワイヤーだけ注文しましたwいつの間にか¥8,000オーバーにw高くなったねぇ( ´・ω・`)

閉店時間越えまでご迷惑を掛けてしまいましたが無事レッカー到着
初めてだよディーラーでレッカー呼んで逆に家帰るのwww

家で改めて確認しましたがどうやらワイヤー生きてるっぽい…まぁ買っちゃったし交換するか!
クラッチ踏みまくって1回はギヤ入ったけど微妙ですねぇ

踏んでも踏まなくてもエンジンかかってると全くシフト操作出来ん
変な異音は無い。クラッチふむと少しシャラシャラは言う
んーわからんwwwww

でもなんかクラッチ焼けてる匂いもするかもしれん
踏んでもクラッチ半クラみたいになってんのかな?

夜でしたが自分の元職場の工場へ行ったら店長まだ居たので明日以降レッカーで持っていく旨伝え、修理依頼してきました!

どうせ14万キロだしやるならクラッチ交換とかリアクランクシールも変えてもらいたいし!!

来年乗り換えるか悩んでましたがまだまだコイツは乗り倒すの確定しそうです!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツが…

難易度:

ルームランプ連動キーランプ

難易度:

リアゲートに

難易度:

レーダー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン インテークパイプ仕様変更&負圧等チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/3279052/car/3752455/8339165/note.aspx
何シテル?   08/20 02:05
おぺちん☆です。 普通の会社員やりつつ、たまにDJやったりしてる車とバイクと音楽と釣りが好きなアイドルオタクです(:3[__] 車系の仕事したくない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZeroLiberty OBDeleven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 19:48:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン おぺておん (フォルクスワーゲン アルテオン)
CLAまだまだ乗る気で車検もとったのに下取りが意外といいお値段だったので何となく車見てた ...
ダイハツ コペン 頑張れコペン号 (ダイハツ コペン)
色々あって身内からバモスと交換でうちに来たこぺん…I˙꒳​˙) 去年身内が維持費が安い ...
ホンダ ディオ スーパーディオ (ホンダ ディオ)
知り合いのリサイクル屋から1万で頂いてきました。 後輩がツーストを体験してみたい キャ ...
スズキ バーディー50 かっとび!!バーディーちゃん (スズキ バーディー50)
元々カブを仕入れる予定で色々バイク処分したのに一向に引き取り先から連絡が来ないので悶々と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation