• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぺちん☆の"おぺておん" [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2025年1月18日

ドライブレコーダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こないだドライブレコーダーの調整したばかりですが😇

安く手に入ったので交換!!
今回はTZ-DR210✨トヨタのディーラーオプション品ですw
コムテックのHDR965GWと一緒です👍

交換理由は今まで付けていたドラレコがSDカード32ギガまで対応ということと、録画時間が30秒毎だった事、リアカメラの夜間性能が微妙だったって感じっす。

あくまで保険の為に付けてるだけなんで細かい事はどうでも良かったんですが、リアカメラ性能が上がってる機種&128ギガまでSD対応、録画が3分毎ってとこが良かったのと、配線そのまま使えるので簡単に交換できるやーん!!と気楽に考えての行動でした😇

まぁこの後面倒くさくなったんですがね🤔
2
これが今までの取付

電源線とカメラ線が左に揃ってたんですよ。
ステーも同じメーカーなら使いまわせるだろwとかほざいてた自分が数時間前まで居たんですがそんなことも無くw前後とも共有無しでしたのでステー台座ごと張替😇
3
今回の変更品
見事に電源線が右に😇
もうね、助手席横も外し始めて配線伸ばしましたよ😭

取り付け位置は同じ所付近
角度も前までのは汎用品だったので手回しできるネジでしたが今回のは流石純正オプション品。HEXネジです😇しかもネジ長さ違うので流用出来ず💦追い打ちをかけたのが角度調整のネジが右側なので台座この位置に付けると車の部品と干渉しかけてるので回しにくい😭

横方向の回転調整も前は室内側にネジがあったので貼った後に調整出来ましたが、今回のはガラス側wもう調整からめんどくさかった…
4
元のリアカメラこれも配線左ですね。
コンパクトなカメラだったんで気に入ってたんですが…
5
まぁこれも逆でしたよね😭
結局テールゲートのトリムまた全外しの配線取り回し変更で対処
めんどい😭

カメラも横長に😇
6
動作は問題無くてよかった🤣
Gセンサーをこないだ覚えた設定へ!
7
試運転がてらジェームスに来ましたw

前後とも視野角だいぶ広がった✨
フロントは水平気味に付けてこんな感じ。
ダッシュボードも見えるwこれ以上上にあげると空まで綺麗に映りますが、取付の見た目が上に反ってダサかったのでやめましたw
8
リアカメラも広い👍
これもトノカバー映り込む位にw

結果面倒くさかったですが満足です🙆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度: ★★

Yupiteru Y-3100 ソフトウェア アップデート

難易度:

ファン付シートカバー

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

レーダー探知機故障

難易度:

フロントウインドウ撥水コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン インテークパイプ仕様変更&負圧等チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/3279052/car/3752455/8339165/note.aspx
何シテル?   08/20 02:05
おぺちん☆です。 普通の会社員やりつつ、たまにDJやったりしてる車とバイクと音楽と釣りが好きなアイドルオタクです(:3[__] 車系の仕事したくない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZeroLiberty OBDeleven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 19:48:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン おぺておん (フォルクスワーゲン アルテオン)
CLAまだまだ乗る気で車検もとったのに下取りが意外といいお値段だったので何となく車見てた ...
ダイハツ コペン 頑張れコペン号 (ダイハツ コペン)
色々あって身内からバモスと交換でうちに来たこぺん…I˙꒳​˙) 去年身内が維持費が安い ...
ホンダ ディオ スーパーディオ (ホンダ ディオ)
知り合いのリサイクル屋から1万で頂いてきました。 後輩がツーストを体験してみたい キャ ...
スズキ バーディー50 かっとび!!バーディーちゃん (スズキ バーディー50)
元々カブを仕入れる予定で色々バイク処分したのに一向に引き取り先から連絡が来ないので悶々と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation