• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃべれないマーシーの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2023年1月22日

BLITZ Touch-B.R.A.I.N. LASER TL311R  

評価:
4
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. LASER TL311R
以前使っていたいただきもののレーダー探知機ですが、相当古くなってしまったので買い替えました。

BLITZとはいえ中身はコムテックそのもので、いろいろ調べてみたら同社が販売中止になりBLITZに引き継がれたようです。
なので性能はコムテック印として考えれば安心ですね。とはいえぶっちゃけ性能云々より名前で買いました…w

【性能】
細かい仕様等はサイトを見てもらいつつですが、自分用に細かく通知ON/OFFできるのはいいですね。とりあえずデフォルトだとやかましいからいろいろ必要なものだけONにしました。
LSCとかいう機能はいいですね。渋滞とかノロノロ運転のときは警報をしない、みたいな機能のようで、本当にヤバいときだけ警報してくれるので助かります。

【見た目】
画面はちょっと小さいです。
運転中に凝視するようなものでもないのでいいですが、補助メーターとして考えるならばもうひと回り大きいほうがいいですね。
とはいえそんな使い方をする製品ではないから必要十分な大きさかと思います。
逆に言えば設置場所にあまり困らないコンパクトサイズとも言えます。

【OBD2接続に関して】
OBD2接続にしたから水温、プレッシャー等の情報を常にウォッチできますが、車種によって表示できるモニターは変わってきます。BMアクセラは油温は備えていないようです。

OBD2アダプタがなんでこんな値段すんだって高さだったから星ひとつ落として4つ。
(この手のカー用品オプションはなんでこんな高いねん)
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

BLITZ Touch-B.R.A.I.N. LASER TL311R

4.36

BLITZ Touch-B.R.A.I.N. LASER TL311R

パーツレビュー件数:245件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BLITZ / Touch-B.R.A.I.N. LASER TL402R

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

BLITZ / Touch-B.R.A.I.N. LASER TL240R

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

BLITZ / Touch-B.R.A.I.N. LASER TL241R

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:49件

BLITZ / Touch-B.R.A.I.N. LASER TL311S

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:37件

BLITZ / ディスプレイハンガー BLRP-10

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

BLITZ / BWSD16-TL405R

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

CELLSTAR ASSURA AR-33

評価: ★★★★

CELLSTAR AR-925AW

評価: ★★★★

Yupiteru Super Cat A1100

評価: ★★★★★

マツダ LONG LIFE GEAR OIL G7 

評価: ★★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

VALFEE エアコンフィルター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてディアゴスティーニ購読し始めました。総額ヤバいけど完成楽しみです。乗ってたFDの青色に塗りたいのである程度揃うまでとっときます。」
何シテル?   06/16 21:49
今後もずっとマツダに乗り続けるであろうマツダバカなマーシーです。 親父がそうであったように最後までMT乗りでいたいです。 ぶっちゃけシャイなのでお声掛けいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]  【自作】アイストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:47:19
自作 犬用マツダコネクトスイッチ類アクリル板カバーと座布団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:33:49
ホイールセンターキャップ赤化①【塗装前準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:50:10

愛車一覧

マツダ ロードスター HIKKEY (マツダ ロードスター)
ずっと欲しかったオープンカー! 2024年製造の通称ND2と呼ばれるモデルです。最後の純 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ガソリンかつ2リッターMT車です。 MT車が減っていくご時世で幅広いグレードで残してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式の最終6型タイプRです。 フラッとディーラーへ寄ったらすげーいいタマを発見して ...
マツダ アテンザスポーツ オヤジの愛人8号 (マツダ アテンザスポーツ)
親父の元愛車。RX-8の前で、親父にとっては初マツダ。 最初からオートエクゼのマフラー装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation