• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

78Monkeyの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

エアクリーナー 雨対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャブを交換した際にエアフィルターをパワーフィルターに交換しましたが、雨の日に走ると、フィルターが雨水を含んでしまい・・・ふけなくなってしまいました。
カバー付きのフィルターも見たことがあるので、DIYでカバー付けて見ようと思いました。
2
丁度良さそうなカバー。
スプレー缶のCAPです。
3
こんな穴を開けました。
4
フィルター側に両面テープを貼りました。
5
下側は雨水が抜けるように穴を一杯開けてみました。
6
効果あるか判りませんが・・・
こんな形に固定出来ました。
7
モンキーに取り付けました。
8
効果のほどは判りませんが、前方からの雨は防げると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

CUBエアフィルター交換(やっと)

難易度:

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

パンク修理

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 コンタクトブレーカーのコンデンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3279124/car/2976482/7778189/note.aspx
何シテル?   05/03 00:17
78Monkeyです。よろしくお願いします。 古いバイクを乗り継いできましたが、モンキーだけは手放さないで保管していました。2011年あの震災の時にガソリンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ついにドライブレコーダーを装着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:23:06
[ローバー ミニ]UNIPART 70Aオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 18:04:59

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
1978年式 ホンダ モンキーに乗っています。 長い間、物置に保管していましたが、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation