• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

78Monkeyの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

リヤブレーキ強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤのホイールベアリング交換の際に、ブレーキの強化も実施しました。
ブレーキシューの交換
2
ブレーキアーム延長
3
リヤホイールカラー
4
ブレーキシューなど組付けました
5
アームもロングタイプにしたので、リヤのブレーキの効きが良くなるはずです。
6
ブレーキペダルからのロッドは純正の物がそのまま使えました。
少しだけ走行しましたが、なかなか効きが良くなり、ブレーキ鳴きも無くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

よしさんのお古、お試し08H → よしさんのお古、お試し10F

難易度:

ブレーキワイヤー注油

難易度:

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

パンクw

難易度:

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 コンタクトブレーカーのコンデンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3279124/car/2976482/7778189/note.aspx
何シテル?   05/03 00:17
78Monkeyです。よろしくお願いします。 古いバイクを乗り継いできましたが、モンキーだけは手放さないで保管していました。2011年あの震災の時にガソリンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ついにドライブレコーダーを装着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:23:06
[ローバー ミニ]UNIPART 70Aオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 18:04:59

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
1978年式 ホンダ モンキーに乗っています。 長い間、物置に保管していましたが、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation