• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロの"リターボちゃん" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2019年1月22日

イグニッションキースイッチ接点磨き その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スイッチ内の接点となる端子です。銅で出来ていると思うのですが、この色味です・・・。黒っぽいのはグリスではなく、完全な変色でした。これをピカールとウエスを使って磨いて行きました。
2
小さな端子もあったので、効率よく酸性の液体に浸けて、表面をキレイにしてみようと思いました。キッチンに「お酢」があったので、少しとって浸けてみましたが、手で頑張って磨いた方が、手早くキレイになりました・・・。
3
こちらの小さな丸い部分が接点になります。ここに電気が流れるので、黒ずんでいた端子をチカチカに磨きました。
4
新品の10円玉みたいに、ここまでキレイになれば、電気もしっかり流れてくれる筈です♪
5
そして、バラバラだったスイッチをグリスアップしてから元通りに組み立てました。開ける際に、ちゃんと見ておく事が出来なかったので、少し不安はありましたが、組めるようにしか組めないので、元には戻ります(笑)
6
あとは、逆の手順で組み直していけば完成です。
7
最後に試験運転をしましたが、明らかにセルの回りが速くなっていました!バッテリーからの電圧が上がった証拠だと思います。これなら、ヘッドライトの照度アップも期待できます♪
この作業は、やって正解でした(^v^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

オイル交換

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月7日 6:48
イグニッションスイッチの接点 銅板磨き いいですね。 (*^o^*) なかなかやらない ところで 大変ためになります。ありがとうございます。🤗
初代の韋駄天 ですか? 笑笑 いいですね。
私のはep91 です。だんだん 部品が新品で手に入らなくてなってきましたね。。でもep91 をこえる車 自分の中での話しですが 笑笑笑笑
魅力ある いい車 ない ですね。
旧車ならありますけどね。 笑笑
コメントへの返答
2019年2月7日 6:56
ここの接点磨きは、なかなか効果があって甲斐がありましたよ!車の保管状況にもよると思いますが、年数経った車は、遣れている可能性が高いと思います。
そうです、所謂韋駄天です(笑)
パーツのなさには、周りの仲間もみんな苦慮しています…。それでも手放さずに乗り続けるのは、好きでしかないからですね~♪
お互い、自分にとって最高だと思える車に乗れて、幸せですよね( ̄ー ̄)v
2019年2月7日 8:09
ありがとうございます。(*^o^*)
今度、自分の車も見てみます。笑

韋駄天 最高です。笑笑

ですね〜他車の部品を加工してつけていく感じですね。笑笑

安全運転 今日もしまっていきましょう。
これかもよろしくお願いします。🤗
コメントへの返答
2019年2月7日 8:19
因みにですが、ここのスイッチまだ新品が出るみたいです( ̄▽ ̄;) でも、出るとは知っていて必死こいてばらしました(笑) 好奇心と貧乏性が重なった結果です~(°∀°)

安全運転は欠かせませんね!大事な車ですから、末長く乗っていきましょうね(^o^)/ こちらこそ宜しくお願いします~m(_ _)m

プロフィール

「一昨日ですが、150000キロ達成しました✨買ってから73000キロ近く走りました🎶」
何シテル?   06/19 15:59
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BANDO / バンドー化学 パワーリッジ タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:53:34
OSHIKAWA F6Aツインカムガスケットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:52:40
[マツダ ポーターキャブ] マフラー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:57:29

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation