• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロの"リターボちゃん" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

ウインカー異常点滅の修理 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スターレットのウインカーが、突然壊れてしまいました。症状は、画像のようにレバーが真ん中にあっても、右ウインカーが消えないと言うものです。
2
悩んでいても埒が明かないので、早速バラシに掛かります。ウインカーとワイパーのコンビネーションスイッチを外すために、まずステアリングを外し・・・、
3
メーターフード、コラムカバーを取り外しました。チルトステアリング機構が無いので、フード外しは必須です・・・。
4
本体を留めているビス4本を取り、ハーネスをカプラー部分で切り離して、本体摘出完了です。
5
恐らく新車から一度もバラした事の無いであろうコンビネーションスイッチ。各部汚れたグリスと埃で酷く汚れていました。
6
問題のウインカー側のスイッチを本体から取り出します。案外シンプルな作りになっていますね。
7
気になっていたスイッチの接点部分ですが、大昔の十円玉のように真っ茶色に変色していました・・・。これでは電気の通りも酷く悪化している筈です。
8
まずは正常に電気が流れるように、接点部分をピカピカに磨き上げる事にしました。 その2に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

シートバック防錆処理

難易度:

車検

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いやー、美味しい晩御飯でした(*´~`*)♪遠出して食べに来た甲斐がありましたよ(*´꒳`*)」
何シテル?   06/05 22:37
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ポーターキャブ] マフラー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:57:29
互換品 JA71用クラッチケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:09:21
日焼け白化部品塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 23:43:36

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation