• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月08日

NSXクラブ九州2016年5月ツーリング(クラブ25周年記念ツーリング)

バタバタしてて、アップが遅くなりましたが…、(汗)
先日5月29日(日)に、NSXクラブのツーリングに参加してきました♪(^-^)

今回のツーリングは、NSXクラブ九州の25周年記念ということもあり、
特別ゲストがいらっしゃることになっていたため、数日前から
楽しみにしており、当日の朝はウキウキ気分で家を出ました。(^_^)

まずは集合場所の大刀洗PAへ。


それぞれ個性的なNSX。


珍しいカラー(フェニックスブルー)のNSX。オーナーのおんじょさんとは、
こちらで初対面の挨拶をさせて頂きました。(^-^)


生憎当日は雨天でしたが、それにも関わらず、皆さん各々の
車に興味津々です。


結構な台数の参加車両が集まってきました♪(^_^)


今回は雨天だったためか、用心してNSX以外の車で
参加される方も何名かいらっしゃいました。


そして、O会長(右)や今回の特別ゲストの上原繁氏(左)も
集まりました。(^-^)


ツーリング前に上原さんからご挨拶。

かつてNSXの開発責任者を務められた上原氏。現在は本田技術研究所を
定年退職されてますが、今でもNSX関連のイベントでオーナーさんとの
交流を図られています。ご存知の方も多いと思いますが、上原氏はNSXだけでなく、
S2000の開発責任者や、インテグラ タイプR(DC2・DB8)の企画開発に従事されて
いたことでも有名です。

さて、上原さんの挨拶も終わり、会長からコースの説明を受け、
いざスタート!(^o^)今回は土砂降りのため、いつもよりも安全運転で。(^_^;)


無事に杷木ICを下り、小石原方面へ。


小石原で休憩タイム♪


やはり今回は上原さんがいらっしゃっていることもあり、
参加台数が多い!(^_^)


O会長は今回はいつものNSX-Rではなく、
シビック タイプRで参加されてました。(^-^)


稲築方面へ向けて再スタート!


しかし、ホントによく降るな~。(^_^;)


稲築でまた休憩タイム♪


ココでもNSXを物色。目移りしそうだ~。(^_^;)


赤いボディカラーが映えるNSX。マジでいつか、
フォーミュラレッドのNSXが欲しい~!(笑)


上原さんが大変興味を示されていた赤のNSX。オーナーのHさん(黒いシャツの方)は、
このNSXを新車時からワンオーナーで乗り続けていらっしゃるそうです。(凄)


休憩を終えた後は、ランチ会場へ向かうため、
八木山バイパスを経由し…、


都市高速を経由し…、


呉服町ランプを下りて、目的地のホテルへ。(^_^)


上原さんを交えて、ホテルのレストランでビュッフェスタイルのランチタイム♪(^-^)

盛り付け方が汚くて、スンマシェ~ン。(笑)( ̄▽ ̄;)

NSXの開発責任者と直接お話しできる貴重な機会だからこそ、
皆さんここぞとばかりに、上原さんにいろんな質問等をされてました。

ちなみに…、自分の席から上原さんの席までは至近距離だったにも関わらず、
緊張して話しかけられずじまい…。(汗)

しばらくして、タジマエンジニアリングの田島社長が合流されました。
この方もホンダのバイクやスポーツカーの世界では有名な方です。(^-^)

実は自分がNSXを購入する数ヶ月前に、偶然立ち寄った伊万里市のコンビニの
駐車場でNSX(ファルコン320GT)に乗った田島社長に遭遇し、声をかけさせて
頂いたことがありましたが、そのことを話したところ、なんとその時の事を憶えていて
下さいました。大変嬉しかったです!(^o^)

ちなみに、後ほど田島社長から教えて頂いたのですが、ちょうどこの写真を
撮った時は、上原さんと新型NSXについて対談しており、その模様を
iPadを使ってヨーロッパ在住のホンダファンに公開していたとのこと!
そのようなビッグ対談が、自分のすぐ目の前で繰り広げられていたことに
ただただビックリです。w(゚o゚)w

楽しいランチタイムが終わり、解散前にホテルのロビーへ移動。
何名かのメンバーはここで上原さんにお願いをして、記念撮影を
して頂いてました。(^-^)

上原さんと写るO会長(右)とおんじょさん(左)。


そして自分も上原さんにお願いして、写真を一緒に撮って頂き、
その後握手までして頂きました!(^o^)

NSXのオーナーになるという夢を持った高校生の頃から既に20年近く経ちますが、
その間一台の車種を一途に思い続けてきて本当に良かったと思える、
忘れ難い一日となりました。(^-^)

オーナーになる夢は数年前に一度実現させたものの、諸事情で手放して
しまったため、ぜひとももう一度オーナーになる夢を叶えたいですね!(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/08 21:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年6月8日 22:23
NSXの開発担当の方がツーリングに参加だなんて凄いですネ…( ̄▽ ̄)

タイプRを複数所有してるだなんて流石としか言いようがないですね♪

一緒に参加されたNSXオーナーはさぞ嬉しかった事でしょう(*^^*)
コメントへの返答
2016年6月8日 23:12
本当に貴重な経験でした。(^-^)

会長のシビックRは初めて拝見しましたが、
オドメーターを覗いたところ、既に22万㎞
以上の距離を刻んでました。(驚)

皆さん大いに楽しまれてましたよ~!(^o^)
2016年6月8日 22:47
あら、田島さんも参加されたんですね〜
とても仲良くさせていただいてます。
NSXがたくさんいて楽しそうでいいですなぁ。
コメントへの返答
2016年6月8日 23:15
そのようでいらっしゃいますね。(^-^)実は
田島社長にお会いした際に、見せて頂いた
写真の中にken#11さんのNSX-Rがあったので、
ビックリしました。(^_^)

ツーリングはいつも楽しませてもらってます。
もし宜しかったら、次回以降のツーリングに
お誘いしましょうか?(^-^)
2016年6月9日 16:37
NSXツーリング…良いですねぇ。何しろ憧れの車でしたからねぇ!羨ましいですよっ。
コメントへの返答
2016年6月9日 17:13
いろんな方から、よくそのように仰って
頂きます。(^-^)

自分にとっても憧れの車です。早くまた
オーナーになりたい!(笑)(^_^;)
2016年6月9日 17:39
こんにちは。上原さんも昔はべスモとかで良く拝見させて頂きましたが、素敵なおじさまに磨きがさらにかかった感じですね。
これからも、タイプR、NSXを愛する素敵なおじさまでお元気で頂きたいです。
コメントへの返答
2016年6月10日 1:32
こんばんは。(^_^)

自分も学生の頃、ベスモで上原さんを拝見
したことがあります。お会いした感じ、素敵に
歳を重ねられてるようでした。(^-^)

上原さんは勿論、ガンさんやドリキン等、NSXに
縁のある方々には、まだまだ元気であって
頂きたいところです。(^o^)
2016年6月9日 23:59
上原さんとのツーショット、何よりの思い出になりそうですね。

ぜひ夢をもう一度、叶えてくださいね。
コメントへの返答
2016年6月10日 1:35
もしこの世にタイムマシンというものが
あるのなら、20年前にタイムスリップして、
高校生の頃の自分にこの写真を見せつけて
やりたいです。(笑)(^_^)

やっぱり、もう一度NSXオーナーになりたいし、
ならないといけないですね!(^-^)

プロフィール

「やっとウチにもアベノマスクが
届きました!(^_^;)

しかし、ウワサ通りサイズが
普段使用しているマスクに比べて
一回り小さい…。(-_-;)」
何シテル?   05/16 13:57
スポーツカー(スーパーカー)・輸入車が大好きです! 初めてのブログですが、思いついた事やその日の出来事など、自由気ままに書き込みしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新春うどんツーリングで走り初め(^O^) その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 00:08:09
NSX 純正タイヤとよさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 13:43:50
新春♡走り初め♡スーパーカーツーリング⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 15:16:38

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ビートを手放してから遊び車が手元に無くなり、 数年間悶々とした日々を過ごした後、ライフが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ビートのトラブル(エアコンコンプレッサーのロック)に伴い、 足車のミラバン(こちらも冷却 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
以前の職場で使用していた営業車が不要に なったため、処分されようとしていたところを、 お ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
NSXを手放してから半年間ほど車無しの生活をしてましたが、 やはり禁断症状が表れ、遊び車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation