• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミィ&プリンの"デイズ君" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

オイル交換 5回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デイズ君のオイル交換をしました

http://minkara.carview.co.jp/userid/3280637/car/2978841/12745877/parts.aspx

手動式のホースがダメになったので今回から電動式で交換するのですがエンジン始動せずにバッテリーの電力を使うのはちょっと嫌でしたので古いバッテリーで電源を取り手動式のタンクだけ再利用し交換しました。

エンジンを温めてたら抜ける速度は手動式と変わりませんでしたが吸引ホースが手動式より柔らかく奥までスッと何処までも入るのでホースを入れ過ぎたらオイルが全部抜けません。
ホースをキレイに底当てる感じに調整するとキレイに抜けました。
音はパンク修理キットのコンプレッサーくらいの音でしたので参考程度に😉


交換時総走行距離 34554㎞
次回交換総走行距離 40000㎞
オイル交換+オイルフィルター交換

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

OIL交換

難易度:

B21W エアクリーナー交換

難易度:

オイル•エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換 6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月8日 13:23
お🚗二台有るのですか、良くできですね。
コメントへの返答
2024年1月8日 13:35
嫁の車ですが当初はDで面倒を見てもらうつもりが何かと物価が上がり自分でする事になりました😅
2024年1月8日 14:43
👀程そうでしたか…節約大丈夫ですもんね。
コメントへの返答
2024年1月8日 15:18
出来るところから少しずつやってます👍
2024年1月8日 14:48
誤字多すぎてm(__)m
節約大事ですよね。
コメントへの返答
2024年1月8日 15:16
出来るところから少しずつやってます👍

プロフィール

「@「いけちん」 さん

食パン袋は捨てずに生ゴミ袋の替わりに使用してます😁」
何シテル?   06/05 07:55
ミィ&プリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シーケンシャルウインカー&リアフォグLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 22:16:01
アバルト純正 ELASTIC PAD/エアクリボックス固定用のゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 22:39:37
今日のアバルト(デュアルカラーのLED白と赤)バックフォグそれともブレーキランプ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:07:23

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト君 (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト・595 (ハッチバック)に乗っています。 令和2年7月19日納車 宜しくお願い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昔乗ってた思い出の車 この時代のホンダのエンジンが最高に良かった!
日産 デイズ デイズ君 (日産 デイズ)
登録未使用車です。 令和3年4月26日に納車されました。 オプション無しで自分で色々と取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation