• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
phonebraver01の愛車 [マツダ AZ-1]
スタッドレスタイヤに交換し、冬仕様にしました🤗
1
皆さん😁こんにちは!<br />
phonebraver01で〜す🤗<br />
<br />
今回の作業は、夏仕様タイヤをスタッドレスに交換して冬仕様に致します👍<br />
<br />
早速保管していたタイヤ&amp;ホイールを引っ張り出し、必要な工具類を用意しましょう😁<br />
<br />
使用したのは車を上げるジャッキ、ホイールナットを緩める十字レンチと締めたホイールナットを規定トルク値に締める為のトルクレンチ、抜けた空気を補充する為に車のシガーソケットから電源供給出来る電動コンプレッサーと、タイヤ&amp;ホイールを綺麗にするコーティング剤&amp;タイヤワックスです🤗<br />
<br />
用意出来たらスタッドレスタイヤ側のホイールの裏側を綺麗にコーティング剤を塗り塗り😁して交換に備えます🤗<br />
※タイヤ&amp;ホイールは手間ですが、交換時に外したら必ず洗って汚れは綺麗に落としてから保管してあります👌
皆さん😁こんにちは!
phonebraver01で〜す🤗

今回の作業は、夏仕様タイヤをスタッドレスに交換して冬仕様に致します👍

早速保管していたタイヤ&ホイールを引っ張り出し、必要な工具類を用意しましょう😁

使用したのは車を上げるジャッキ、ホイールナットを緩める十字レンチと締めたホイールナットを規定トルク値に締める為のトルクレンチ、抜けた空気を補充する為に車のシガーソケットから電源供給出来る電動コンプレッサーと、タイヤ&ホイールを綺麗にするコーティング剤&タイヤワックスです🤗

用意出来たらスタッドレスタイヤ側のホイールの裏側を綺麗にコーティング剤を塗り塗り😁して交換に備えます🤗
※タイヤ&ホイールは手間ですが、交換時に外したら必ず洗って汚れは綺麗に落としてから保管してあります👌
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > 取付・ローテーション
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2021年12月21日

プロフィール

「@おとんち
だったらNS-2Rにしない方が正解でしたね〜👍🤗
NS-2Rはレース用のセミスリックタイヤに近い様なタイヤです!

ソフトコンパウンドだから減りは早いし😰サイドウォールの剛性が高すぎて乗り心地は悪いので😱、通勤に使用する位ならそちらの方がイイですよ〜👍」
何シテル?   03/13 18:00
AZ-1の様に癖のある変わり種の車が大好きなフォンブレイバー01と言います! みんカラ登録以前からAmebloの方でも[phonebraver01の愛車(AZ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最後の大物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:33:22
OX3832さんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 10:30:05
康史さんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 16:14:08

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
私の大切なバディです♪ AZ-1登場時は親がスバルのセールスの方と家族ぐるみの付き合い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation