• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phonebraver01の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

足回りを夏仕様に衣替えしましたよ〜♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
おはようございます!
phonebraver01で〜す♪

春になり暖かくなってきましたね〜😁
てな訳でボチボチタイヤも衣替えする事にしましょうか🙄

それでは保管していた夏用タイヤ&工具をを引っ張り出し、交換準備です!

2
まずはフロントタイヤから交換しましょうか!

ホイールナットを緩めてからジャッキアップし、スタッドレスタイヤ付きホイールを外します😁
3
ホイールを外したらサスペンション&ブレーキ周辺のチェックと清掃を兼ねて、ショックアブソーバー&スプリングにはコーティング剤を掛けてピカピカにしましょう🙄
※スタッドボルトのネジ山チェックも忘れずにね〜!

スタッドボルト&ホイールナットの念入りなチェックはほとんどの方がやっておらず、インパクトレンチや十字レンチ等の道具でパパッと緩めて締めるだけのハズ🤔

外した際はネジ山チェック&清掃も!

ネジ山に異常があったり、ゴミが噛んでるのに気づかずそのまま締めて、ホイールナット&スタッドボルトを駄目にする事が多いですからね😱

ですから私は必ず手作業で指先の感触で確認しながら緩め、外したら目視確認して綺麗に清掃もします👍


ホイールナットスタッドボルトのチェック&清掃し、サスペンション&ブレーキ周りも全て異常無し👌清掃&コーティング剤掛けの方も完了〜😁

う〜ん🤔綺麗になりましたね〜🤗
綺麗なサスペンション周りイイです👍

私は通常よりも時間は掛かりますが、パッと交換するだけでなく、必ずこの様な作業をした後に交換しています🤗

ホイールを外した時はサスペンション&ブレーキ周辺が丸見え状態になるので絶好のチェック機会ですからね〜🤔
※それにサスペンション&ブレーキ周辺が綺麗だと異常も発見しやすい!
4
ハイ😁それでは夏用タイヤを装着し、ホイールナットをトルクレンチを使用して規定トルクで締めたら交換完了👍
※装着前にはホイールの内側にコーティング剤掛けをしておきます!

ホイールナットを締める際も····

1個·1個手回しで、自らの指に伝わる感触で念入りに確認しながら最後まで締めるこだわりです🤔
※緩める時も同様にして緩めます!

こうする事で手間と時間は掛かりますが、ホイールナット&スタッドボルトのネジ山の微妙な異常を早期発見出来ますからね〜👍
※機械締めだと分かりませんよ〜!

内側のコーティング剤掛けも····

ブレーキダストの汚れを少しでも軽減し落ちやすく出来ます🤗
※コチラもこだわってますね〜!
5
フロント側の交換が完了したので、リヤ側の作業に移ります🙄

コチラもフロント側と同じ内容&手順で作業を進めて行きます😁
6
コチラも左右共に異常は無く、綺麗になりました〜🤗

ただブレーキは装着してるパッドの関係か🤔ローターに若干レコード盤の様な筋が出始めてきました😰が、まだ許容範囲内です👌
※パッドの減りもフロント側より早い!


パッドの種類ですが🙄····

AZ-1はミッドシップでリヤ側の重量負担がフロント側よりも大きい為、効きをリヤ寄りに調整しており、フロントよりリヤ側の効きを強くしてあります👌

パッドの種類🙄

Project μ製
フロント側にBESTOP
リヤ側にはB-SPEC

と言う感じでフロント側は純正品にプラスα程度のチョイ強化品で、重量負担の大きいリヤ側は、効きを更にアップさせたストリートからミニサーキット走行対応の強化品になってます🙄

その為、重量負担だけでなくパッドの減り&ローターへの負担もリヤ側の方が大きいみたい🤔

ブレーキダストもほとんど出ないフロント側に対し、リヤ側は結構な感じで出まくりです😰
※BESTOPはブレーキダストが出にくくする工夫もされてれる感じ🤔
7
リヤ側も異常無しで綺麗になったので、ホイールの内側にコーティング剤掛けをしてから夏用タイヤを装着👍

フロント側と同じ手順でホイールナットを1個1個手締めで締め、トルクレンチを使用し規定トルクで締めたら、TPMS空気圧センサーのセンサー部分になってるバルブキャップを夏用タイヤのホイールへ付け替え空気圧をチェックし、空気圧調整して完了ですね〜🤗

コレで4輪全ての交換が完了したので、ホイールナットが規定トルクで締まってるか再確認します🤔
※締め忘れ無いかのダブルチェック!

ダブルチェックとは🤔····

作業したあとに締め忘れや規定トルクで締まってるかを他の方に再チェックしてもらう事です🙄

こうする事で締め忘れ等を確実に防止する作業で、多くのタイヤショップ等でも行う様になってます😁
※DIY等で自分1人だと他の方に確認してもらう事が出来ない為、再確認する様にしましょう😁

再確認の結果🤔·····

大丈夫だったので最後にタイヤワックスを掛け、ホイールの外側にもコーティング剤掛けをして綺麗にしたら後片付けに入ります🙄
8
まずは道具を片付け、次に外したスタッドレスタイヤ付きホイールを洗浄して、綺麗になったらタイヤ&ホイールに異常無いかチェックをしてからビニール袋に入れ、保管カバーを掛けて保管しておきます👍
※綺麗に洗浄する事で、異常の発見もしやすいし、次に装着する時に気持ち良く装着出来ますからね〜🤗

コレで①外す→②サスペンション&ブレーキ周辺のチェックと清掃&コーティング剤掛け→③装着→④外したタイヤ&ホイールの洗浄&チェック→⑤保管、と言った全ての作業が無事に終了〜🤗

相変わらず念入りに手間を掛けたタイヤの衣替え作業も無事に終え、夏仕様の足廻りになりました〜🤗


それでは皆さん😁またね〜👋

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール塗装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアタイヤ ローテーション

難易度:

春準備(タイヤ交換)

難易度:

アライメント調整

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月20日 21:15
こんばんは👮
車愛感じられますね~🎵
手で感触確かめながらするとは同感です☺️
コメントへの返答
2022年3月20日 21:49
ありがとうございます😁
時間と手間は掛かりますが、ホイールナット&スタッドボルトを緩めたり締めたりするには手作業が1番確実ですからね〜👍

締めるのも、ホイールを揺すりながらナットが締まりきるまで手で締めて、最後にトルクレンチで締めるこだわりですよ〜🤗

スタッドボルトも、歯ブラシ&CRCでネジ山を清掃してウェスで綺麗に拭き取り、一旦ホイールナットを締めてチェックしてからホイール装着する徹底ぶりです👍

あと手は汚れますが、手袋をせず手&指先で微妙な感触🤔を感じながらの作業です😁
※素手の方が、微妙な違いや異常が伝わりますからね〜🤗

プロフィール

「@おとんち
だったらNS-2Rにしない方が正解でしたね〜👍🤗
NS-2Rはレース用のセミスリックタイヤに近い様なタイヤです!

ソフトコンパウンドだから減りは早いし😰サイドウォールの剛性が高すぎて乗り心地は悪いので😱、通勤に使用する位ならそちらの方がイイですよ〜👍」
何シテル?   03/13 18:00
AZ-1の様に癖のある変わり種の車が大好きなフォンブレイバー01と言います! みんカラ登録以前からAmebloの方でも[phonebraver01の愛車(AZ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最後の大物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:33:22
OX3832さんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 10:30:05
康史さんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 16:14:08

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
私の大切なバディです♪ AZ-1登場時は親がスバルのセールスの方と家族ぐるみの付き合い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation