• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月22日

50cc原付(新基準125cc)が30km制限解除になる日を強く願う(最高速50kmでも良いよ)

50cc原付(新基準125cc)が30km制限解除になる日を強く願う(最高速50kmでも良いよ) Instagramで知り合った50ccゴリラ乗りの人と、30km制限のお話をしてまして、その方は普段はマウンテンバイクなどの自転車乗りの方で、原付は初めてと言う事で真面目に30kmで走られているそうです

その話があったので、試しに"夜中空いてる道路"で30kmで走ってみました

結論から言うと、高回転型エンジンは上まで回さないと加速が悪い笑

4速全て使うとなると、単純に考えて
10kmで2速にシフト→20kmで3速にシフト→30kmで4速にシフト→30km巡航
となるけど、それでシフトすると3速もたつく、4速失速
30km巡航するなら、4速は捨てて、常時2速か3速で走らないといけません…



普段ワタシは、だいたい昼間は○○km、夜中誰も走ってなければ○○kmで走りますが、理想を言えば8000回転くらいでシフトして4速50km巡航が1番気持ちいい


















当初の目的は完全にレース仕様だったのですが、50ccのまま速くする事だけに注力してきて、その結果、30kmの速度制限域で使用する50ccとしては完全に破綻している乗り物になってしまいました😅

フルノーマルのシフトタイミングや加速感はもう忘れてしまいましたが、どんな感じだったのでしょう


"夜中空いてる道路"で試した理由は、単純に、30kmで走ると危ないから
もうこの法律は、乗り手にも周りにも迷惑でしかないのです
ブログ一覧
Posted at 2024/10/23 00:08:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DNT31 X-TRAIL(6AT ...
わんこレベル.さん

エコラン検証 #1
neko-genkiさん

【悩んだこと】慣らし運転とオイル交 ...
kina-chanさん

159の感想
Orcival_Tさん

フロンクスで240kmドライブ
はげおやぢさん

定期点検
fuji2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【本日の日常あるある】
ジェットタオルでちゃんと水滴飛ばせた試しがない」
何シテル?   11/25 00:15
車もミニバイクも、ほとんど自分でいじります?? 某有名湾岸系漫画で、車好きを二分するなら、 「体の中にガソリンが流れているタイプ」=レーサー気質 「体の中にオイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:06:13
ホームセンターの組合わせ 南京錠とワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:30:34
ゴリラくん再始動プロジェクト⑥:前輪タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 09:10:01

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
2009年に走行距離不明車を中古で12万くらいで買って、今まで少しずつ仕上げてきました♪ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
L3-VDT型エンジン DISIターボ 最大出力:194kw(264PS)/5500rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation