• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月のクロワッサンの"つーりんぐ" [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2022年3月4日

Aピラーにスピーカー(MID+TW)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ディーラー担当者さんから紹介してもらったカーオーディオ店でAピラーの加工及びSP、パッシブネットワークを取付してもらいました。(前車から外したSPの持込取付)(写真は後部座席から撮影)
【作業工程】
1日目 SP一式渡し(付属品のピラー取付用ブラケット含む)。Aピラーの完成イメージ確認→ベースリング(付属品のブラケットとドーナツ状のMDF板を合体したもの)製作。

2日目〜 ベースリングの取付位置確認。Aピラーカバー外し渡し。
(完成までAピラーカバー無しで走行)

以下、ショップ作業
パテで形を作り、削り出し、下地作製。その上にグレーのスウェード生地を接着剤で貼り付け。
3日後に完成、取り付け、タイムアライメント等の調整作業。
写真ではわかりにくいのですが、数日後、生地にシワ及び浮きが出てきました。それは事前にわかってたので、後日修整してもらいます。
形状がやや複雑(大きい)な為、生地貼りでなく塗装にすればよかったかもしれません。
SPの向きは運転席と助手席のヘッドレスト中間狙い。
パッシブネットワークは運転席と助手席下にそれぞれ設置。
リアSPは廃止、その分をAピラーのCSTスピーカーにあてました。
後部座席に人が乗る事は、ほとんどない為問題はありません。
TWとMid(スコーカー)の同軸構造の為、本来4ユニット取り付けが、2ユニット取り付けとなり加工費用が多少安く上がった気がします。(マウント作製費¥25000×2+パッシブ取付及びワイヤリング¥5000+消費税)
2
右SP かなり張り出してます😅
(写真は運転席から撮影)ユニットの直径は88mm
3
左SP
(写真は運転席から撮影)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

またまたAピラーのはずしかた

難易度:

ちょこっとメンテナンス

難易度:

ホイール掃除

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

リヤドアのスマートエントリー化

難易度: ★★

第72回 Keeper手洗にて作業中!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「価格と性能のバランスがよい http://cvw.jp/b/3283160/45711486/
何シテル?   01/19 23:55
車歴 カローラレビンAE101→カムリグラシア→カローラフィールダーZRE142G 家に居場所がないので車が私のリビングのような癒やしの空間となっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ本体交換(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 00:31:29
バッ直〜タイヤハウスルート〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:51:57
ルーフパネルの遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:33:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング つーりんぐ (トヨタ カローラツーリング)
2022年1月16日に納車しました。(8月28日に契約) Sのガソリン仕様+モデリスタ ...
トヨタ カローラフィールダー フィルちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
2021年10学末車検、新車購入を期に手放しました。 ディーラーの営業マンの方が代車を格 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation