• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月のクロワッサンの"つーりんぐ" [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

センターピラー、風切り音防止モール取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
風切り音防止モールを養生テープで仮固定します。この状態で前後ドアを開閉し、モールとドア側ゴムとの干渉具合を確認します。
センターピラーとドアとのすき間は赤矢印部が広く、青矢印部が狭くなっています。
モールをこれ以上右に動かすと後ろドアゴムと干渉してモール脱落の原因になりそうなのでこの位置でよしとします。
2
運転席側も同様に。
助手席側同様、モールとドア側ゴムとの干渉具合を確認しながら位置決め。
助手席同様、モールとドア側ゴムとの上下のチリが広く、中部が狭くなっています。
3
丁度いい長さに切断し両面テープの剥離紙をはがし、本固定。助手席側、後部ドアを閉じた状態。
(中央便部がややきつめ。)
4
運転席側も同様に本固定。
すき間に合わせ、かまぼこ形状断面のモールをやや弓なりに貼り付け。
(ドアを閉めたら見えないところなのでこれでよしとします。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 8354 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ちょこっとメンテナンス

難易度:

ホイール掃除

難易度:

またまたAピラーのはずしかた

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

第72回 Keeper手洗にて作業中!

難易度:

ドアミラーの雨対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「価格と性能のバランスがよい http://cvw.jp/b/3283160/45711486/
何シテル?   01/19 23:55
車歴 カローラレビンAE101→カムリグラシア→カローラフィールダーZRE142G 家に居場所がないので車が私のリビングのような癒やしの空間となっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ本体交換(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 00:31:29
バッ直〜タイヤハウスルート〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:51:57
ルーフパネルの遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:33:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング つーりんぐ (トヨタ カローラツーリング)
2022年1月16日に納車しました。(8月28日に契約) Sのガソリン仕様+モデリスタ ...
トヨタ カローラフィールダー フィルちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
2021年10学末車検、新車購入を期に手放しました。 ディーラーの営業マンの方が代車を格 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation