• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

早速、検討に入ってみた(w

早速、検討に入ってみた(w
これが昨日死亡したONDAの中華タブレット


Onda Vi10 8GB 精英版 7インチ TFT液晶 Google Android 4.0

OS Andoroid OS 4.0
CPU Allwinner A10 1.5GHz
GPU Mali-400
画面 7インチ液晶 静電5点マルチタッチディスプレイ
解像度 1,024 x 600ピクセル
内蔵メモリー 8GB
ROM 1GB DDR III
カメラ フロント:30万画素
キーボード ソフトウエアQWERTYキーボード
メモリーカードスロット microSDカード最大 32GB
ビデオフォーマット MKV, TS, FLV, AVI, VOB, MPG, DAT, ASF, RM, MOV, 3GP, MP4, WMV 2180P
字幕 SRT, SUB, SUB, SSA, SMI
オーディオフォーマット MP2, MP3, WMA, WAV, AC3, AAC, OGG, ASF
画像フォーマット JPG, BMP, GIF
メール Andoroid email, POP3/IMAP/SMTP
無線LAN(Wi-Fi) 802.11b/g/n
その他機能 加速度センサー
スライドショー
3Dダイナミックデスクトップ
G-mail
Googleカレンダー
ワールドクロック
OTG
OTG キーボード
マウス
外部ストレージ(FAT, FAT32, NTFS)
出力端子 mini HDMI
3.5mm ヘッドホン出力
micro USB
スピーカー ビルトインスピーカー
言語 日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、オランダ語、中国語、ロシア語など
バッテリー 3,000mAh リチウムイオンポリマーバッテリー
電源 DC-5V/2A
サイズ 18.6 x 12.0 x 1.19 cm
重量 333g

シングルコアのAllwinner A10 1.5GHzでもネット&動画閲覧では全く問題無かったけど、アプリを複数立ち上げてると流石に反応が遅くなってました(^-^;A




で、こちらが今日調べた良さげな中華タブレット

AINOL NOVO7 Fire 16GB

AINOL NOVO7 フラッグシップモデル

デュアルコアCPU Amlogic 8726-M6 Cortex A9 1.5GHz
デュアルコアGPU Mali-400×2
1GB DDR3 RAMを搭載
高画質7インチIPS液晶
内臓ストレージ16GB
MicroSDカードスロット
ミニHDMI使用可

タッチパネルの動作確認済みです

■ AINOL NOVO7 Fire スペック
OS Android 4.0
画面サイズ 7インチIPS完全視角スクリーン
画面解像度 1280*800ピクセル
CPU Amlogic 8726-M6 Cortex A9 Dual Core 1.5GHz
GPU Mali-400×2
RAM 1G DDR3
内蔵メモリー 16GB
フロントカメラ 200万画素
バックカメラ 500万画素
タッチパネルタイプ 静電式静電式5マルチタッチスクリーン
ネットワーク WiFi 802.11b/g/n
マイク 内蔵
スピーカー 内蔵(ステレオ)
バイブレーション 内臓
センサー Gセンサー、Vセンサー
インターフェイス micro USB2.0 HOST、充電用DC-IN端子、MicroSDカードスロット、
3.5mmヘッドフォン端子、miniHDMI端子
バッテリー リチウムイオン電池 5000mAh
稼働時間 約5時間 ※1
OS対応 Win2000、XP、VISTA、WIN7
対応フォーマット
画像ビューア JPG、JPEG、BMP、PNG
ビデオ再生 WMV、MOV、MKV、AVI、RM、RMVB、FLV、MPEG-1、MPEG-2
オーディオ再生 MP3、WMA、APE、FLAC、AAC、AC3、WAV
ソフトウェア対応
オフィス Word、Excel、Powerpoint、PDF、PPT
ビデオ Realplayer、Video Player、Youtube
チャット SKYPE、LINE、QQ 、MSN 、GTALKなど
付属品 イヤホン、USBケーブル、ACアダプター、マニュアル(中国語)、保証書

デュアルコアでIPS液晶で解像度がUPして内蔵ストレージが2倍になって、カメラが内側30万画素から内外で200万・500万画素に大幅UPだもんなぁ(^-^)

前機種が11000円、上記検討機種が14000円かぁ。
コストパフォーマンス高いよなぁ♪
中華なのでGPSとかは付きませんし3Gにも対応してないけど、そんなのいらないもんねえ(^-^)

きっと、これ買ってしまうわ(w



矢沢永吉 '92 「カモン・ベイビー」



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/02 18:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 23:07
タブレットなら中華製より今度出るgoogleのnexus7が19000円です。
androidの本家のタブレットなので+5000円しますが、圧倒的に満足度は高いと思い

もしくは中古のoptimus padがいいと思います。オススメはnexus7です!
コメントへの返答
2012年10月3日 17:11
お疲れ!

今調べてみたら、GooglePlayの2,000円分が無料になる特典つきなんだってね!
実質17000円でフロントカメラが120万画素かぁ(^-^)
あ~、クアッドコアじゃん!!
きっと3Dもグリグリ動くね~!
GPSも!!
でも、でも、microSDが対応じゃないんだね(T-T)
そうなると内蔵ストレージ16GBで賄えって事になるんだよねぇ
今まで使ってたやつも動画とか32GBのmicroSDが結構いっぱいいっぱい入ってるんだよなぁ・・・

追記
いまネットで調べたら、10月~11月にかけて中華でもクアッドコアに内外カメラ+GPSって仕様のタブレットが幾つかラインナップされてるんだね。
もう1月様子を見ることにしようかな。

プロフィール

「[整備] #X-4 X4のFフェンダー加工&塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/328444/car/3584604/8331092/note.aspx
何シテル?   08/13 17:56
初代カローラフィールダー(NZE121G)1.5グレードXを平成13年に新車で購入。19年の夏からホイールを換えたりし始めてカスタムに目覚めました。 弱い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ X-4 ホンダ X-4
出た時からマッシブな車体がカッコいいと思ってたんだけど、その時はFZ750も有ったので・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成13年11月に新車で購入したカローラフィールダー1.5Xです。 フロントとリアののオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation