• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisi_tomoの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2024年11月29日

パドルシフト取付け ~その2~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
パドルシフト取付け記録のその2になります。
普通にエンジンをかけてシフトレバーをDにするとこの状態です。
2
シフトUPスイッチを押すとこの様に”D”表示が消え2速になります。
もちろんATですので車側が上げ下げ不可と判断すると変わらないのはそのままですが…
3
この状態でテストしています。

写真1,2だけでは判りにくいので動画撮影しました。
味気ないですがよろしければご覧ください…
https://youtu.be/Nf_REhFMPIE

①UPスイッチ押下 
 ⇒スポーツ(MT)モード遷移+2速に移行
 ⇒15秒後D(AT)モードに戻る
②DOWNスイッチ押下(2速時)
 ⇒スポーツ(MT)モード遷移+1速に移行
 ⇒20秒後D(AT)ATモードに戻る
※字幕を付けましたので、YouTubeの”設定”で”字幕ON”にすると、少し判り易くなると思います。

また、何度か連速で使用した際に
温度がどの程度上がるのかも確認してみました。
気温19℃で使用後21℃位でした。
無視できるレベルで樹脂のケースでも良さそうですが…
4
基板としては問題なさそうですので、
アルミのケースに収める事にしました。

タカチ電機工業 YM-80が
幅W×高さH×奥行D:80×30×50mmで今回のユニバーサル基板にピッタリでした。

また、基板を浮かせるために足を付け、振動対策にケースにクッションを貼りました。
5
ケースをそのまま閉めるとコネクタにアクセスできなくなりますので、粗いですが金切りばさみでカットしました。

6
一応、バリはなさそうですが、けがをしない様に切り口を覆う様にカーボンシートを張ってみました。
7
何の箱か判らなくなるかもしれませんのでテプラも貼って、パドルシフトコントロールユニットの完成です。
8
仮組では1⇔2速を停車時にしか試していませんので、このケースを車に付けて近所を一周してみました。
1~5速までの速度・エンジン回転数に応じた、シフトアップ・ダウンができる事を確認できましたので、ケースをコンソールパネルの中に納め、配線もまとめ、組み戻し作業をして完成です!
9
参考に回路の情報です。
・電源は2系統あるのですが、シフトレバーが”D”の時だけ出力される”インヒビターSW”からのみ取得する事に変更しました。
 IG(エンジンON時に出力)からも電源を取ると電源が回路に入るタイミングが違う事で誤作動します。
 これによりギアをN(ニュートラル)にする事で強制終了・リセットできます。(走行中には使えませんが…)
・MTモードに移行完了してからしかUP/DOWN信号を車側は受付けできません。
 UP/DOWN信号の長さは0.12-0.15秒の設定では、信号が短すぎて車側が認識できない事があると思っています。
 余裕を見て0.2秒位あった方が良いのかもと思っており、今後見極めようと思っています。
 ちなみにV75の時の最終仕様は100kΩ・3.3μF⇒0.363sの設定でした。
普通に使用する上で特に問題なかったのですが、信号が長いと連続で素早く複数回操作した際に、2回目・3回目が受付されていない事があった為、今回テストも兼ねて0.1秒に短くしています。
これも車側が拒否したのかもしれませんが…

特に入手が難しい部品は使用していませんので、この図を参考にご自身で作ろうと思う方がいましたら、ご自由にご活用ください。

なお、その際は責任は取れませんので、くれぐれも自己責任でお願いします<m(__)m>
10
余談ですが…
V75の時に整備手帳にUPしたのが
2009年11月29日でした。
ちょうど15年前でしたので、ちょっとびっくりしました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/328447/car/226816/976602/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機 交換

難易度:

インヒビータスイッチ交換+

難易度: ★★★

ハイマウントストップランプLED化

難易度:

73式小型トラック 車内ダッシュボード周りのリレー交換 94,304km

難易度: ★★

73式小型トラック オルタネーター点検 94,304km

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万博で空いているとウワサのUSJにて。
ドンキーコングは90分待ち&休止中…
機械トラブル?」
何シテル?   05/10 12:35
はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めて知った世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:08:46
自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation