• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずきいもの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2025年1月2日

ENDLESS CC-Rg  

評価:
4
ENDLESS CC-Rg
エンドレスって名前、かっこいいですよね。
という理由で選びました。どうせなら値段が高い性能のよさそうなパッドを使ってみようという事でCC-Rgに。

使ってみるとびっくり。ブレーキローターは純正同等品ですが、ブレーキロックしまくり。効きすぎです。
しかし初期制動が強すぎるわけでもなく、奥でのコントロールもしやすいです。要は人が合わせられないんですね。

ショートコースでは中々扱いが難しかったのですが、本コースで本領発揮。とてつもなく効く上にコントロールがしやすいのでタイム2秒短縮できました。

残念なのは鳴きが少ないこと。
ブレーキダストも多いですね。しかしダストが出る割にはパッドは減らないですね。どこからダストが出ているのやら。

このレビューで紹介された商品

ENDLESS CC-Rg

4.40

ENDLESS CC-Rg

パーツレビュー件数:853件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENDLESS / CC-R

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:288件

ENDLESS / CC-X

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:636件

ENDLESS / TYPE NA-Y

平均評価 :  ★★★3.43
レビュー:56件

ENDLESS / TYPE NA-D

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

ENDLESS / レーシングキャリパー用パッド(APRacing)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

ENDLESS / MA11

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports ...

評価: ★★★★

DIXCEL Z type

評価: ★★★★

Winmax ARMA CIRCUIT AC1

評価: ★★★★

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports ...

評価: ★★★★★

ziospl / ZBP HS2E

評価: ★★★★★

AutoExe クラブスポーツブレーキパッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1.サーキット走行 2.ヒルクライム挑戦 3.レース参戦 また一つ夢を実現しました。次はどこに向かおうか?」
何シテル?   08/04 20:29
あずきいもです。よろしくお願いします。 たまに長距離を走ってみたり、たまに速く走ってみたり、たまに自分で整備をしてみたり、緩く楽しんでいます。 ブログの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード外しと加工1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 07:34:37
(2022年リライト)おれ流 車高調セッティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:43:04
オリジナル遮熱板作製・取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:24:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり、この車と出会いました。 シンプル街乗りマシン。 時々サーキット。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation