• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoAtlasの愛車 [カワサキ エストレヤ]

整備手帳

作業日:2021年4月12日

カワサキ純正ステムエンブレムをリアに装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、テールランプを交換したのですが、ランプとナンバープレートの間の銀色のステー部分がどうにも不恰好なので、この部分を埋める物が何かないかと考えていました。
2
そして思い付いたのがこれ。本来はフロントフォークに取り付けるステムエンブレムです。もちろんフロントフォークに付ける事も考えましたが、風切り板やフォークブーツが付いている上にドラレコのカメラまで付いているため、さすがに付けられませんでした。ですが、カッコいいのでどうしても付けたい!
3
で、曲げられるステーを駆使して装着してみました。良いような微妙なようなって感じではありますが、ステーが剥き出しよりはマシなはずだと自分に言い聞かせております!
4
別の角度からの画像も載せておきます。こう見るとそんなに悪くないような気もしてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドライトのバルブ交換

難易度:

スポークのサビ取り

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

フロントフェンダーをリアフェンダーで作ってみよーかな?

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NeoAtlasと申します。CL88(50からのボアアップ)からの乗り換えで、バイクに乗るのは6年ぶりくらいです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2001年式のエストレヤRSに乗っています。2020年の3月末に購入しました。もう随分と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation