• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒカルの愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

EDCキャンセル コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
これまでEDCはメタル抵抗でキャンセルしていましたが、最近エンジン始動時に警告が出るように。。
2
この期にEDCのコントロールユニットから何から全て外してコーディングする事にしました。
3
30A(MAX65A)を供給しながら。
車両の仕様を書き換えてEDC(エレクトロニックダンパーコントロール)が付いて無かった事にしてしまえというノリ。
NCS-Expertなるツールでオプションコードの書き換えです。
FAコーディングというそうです。
4
EDCのオプションコードは「$223」
ざっくり言うと、このコードを消しユニットに上書き。
これを関係ユニット達一式に行います。
海外のyoutubeで投稿されてた内容を信じKOMBIとCAPPLにも同じ作業を繰り返しました。

また関係ユニット達でのEDC関連機能を停止させるコーディングも同時に行います。
5
i-DriveのメニューからもEDCの設定が消えました!
エンジンかけた時の警告も光りません。
成功です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

スカッフプレート交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

ドアロックピン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月6日 22:36
お疲れ様です‼️
やってますね〜 凄いです💦
ちなみに、どこぞの車高調買ってキャンセラーなかったら、神様仏様ヒカル様でキャンセルにしていただける案件でしょうか⁉️🥲
コメントへの返答
2023年1月6日 23:26
100V電源有れば可能です~♪  あ、もちろんリスクも有りますが比較的安全な部類と思います。
2023年1月7日 0:42
ありがとうございます😊

その際は是非とも頼らせて頂きますぅ‼️✋️👀
コメントへの返答
2023年1月7日 7:51
その際はガレージへ伺いましょか(^3^)/  
EDC有りに戻す事もできますし、
キャンセラーよりスマートかもです。

プロフィール

「筑波サーキット。。。」
何シテル?   05/03 06:46
@ヒカルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:24:04
【N52】プラグ交換 イグニッションコイルチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 08:38:28
STG Racing フロントピロテンションロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:16:49

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
ちょい乗り用で買った完成車です。 スカル小隊長時の一条機色イメージ 2012年モデルを ...
BMW M5 BMW M5
M5に乗っています。 30万kmまで乗る予定
その他 自転車 その他 自転車
頂き物とかの寄せ集めですが…闘う自転車です ロイ フォッカー機色イメージ
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
画像はネットから 735iL RHD ロングの何とかブラックでフルエアロ、ローダウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation