• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともやぁんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

覚え書き2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
気温の低い時期にエンジン始動出来ない事が数回…
燃料ポンプの動作音がしない為、まずは燃料ポンプリレーを交換
結果、しばらくは問題無かったが再発
2
ディーラーに預けるが再現しない為、家に持ち帰り、燃料ポンプ交換
タンクを降ろすのが面倒だったので車内にサービスホールを開けて作業
ポンプのみの交換をしたので、ポンプASSYをバラし組み付け
その際、フィルター側コネクターに錆と焦げの様な物がありました(これが接触不良を起こして燃料ポンプが動作しなかった原因か?)
再発したらコネクター交換かな?
フィルターごとがいいのか?
ガスケットがひび割れてたのも気になる…
3
ついでに、以前からアイドリングが不安定になる事があったのでISCV掃除(真っ黒で色々こびり付いてました)

燃料ポンプ交換、ISCV掃除後100キロ程走ってみた感じ、アイドリング安定、アクセルのツキも良くなりました
ただ、電動ファンの動作時にアイドリングがちょい不安定になる感じが気になる…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコール フューエルポンプ交換

難易度: ★★★

フューエルレギュレーターを取り付ける

難易度: ★★

フューエルポンプ

難易度: ★★

燃料フィルター交換

難易度:

インジェクター交換

難易度:

フューエルレギュレーター FROM CHINA 開封

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

15年ぶりの車趣味復活。 以前の趣味車だった30Z、手放すんじゃなかったなぁ…と、ちょっと後悔。。 出来る事は自分で作業、人が出来る事は自分も出来る。を信条に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車趣味復活! ちまちま弄ってます。 備忘録代わりに少しずつ更新していく予定…(続くかは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation