• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ぺてろっくの愛車 [マツダ MAZDA2]
ドラレコ(AUTO-VOX Aurora)取り付け
1
納車からドラレコをどうしようかずっと迷っていました。<br />
セキュリティ面が一番重要ですけど、運転中の車窓からの風景を記録しておけるのも楽しいです。過去に、ああ〜今ここで写真が撮れたら!と思う瞬間は何度もありました。<br />
<br />
さて、ドラレコと言ってもピンキリです。フロント、リアの2カメラ式はかなりコストがかかります。工賃もリアが付くと一気に高くなるし、自分でやるのもちょっと無理そう。でもフロントだけだと事故の時ちょっと不安。ということでAmazonを中心にあちこち調べて行き着いた結論が、前後2カメラ一体型で、車内後方を最低限度カバーすることに。一体型も色々ありますが、中華製の中でもいちばん信頼性が高そうなAuto-voxのAuroraにしました。
納車からドラレコをどうしようかずっと迷っていました。
セキュリティ面が一番重要ですけど、運転中の車窓からの風景を記録しておけるのも楽しいです。過去に、ああ〜今ここで写真が撮れたら!と思う瞬間は何度もありました。

さて、ドラレコと言ってもピンキリです。フロント、リアの2カメラ式はかなりコストがかかります。工賃もリアが付くと一気に高くなるし、自分でやるのもちょっと無理そう。でもフロントだけだと事故の時ちょっと不安。ということでAmazonを中心にあちこち調べて行き着いた結論が、前後2カメラ一体型で、車内後方を最低限度カバーすることに。一体型も色々ありますが、中華製の中でもいちばん信頼性が高そうなAuto-voxのAuroraにしました。
カテゴリ : カーセキュリティ > カーセキュリティ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2020年08月29日

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 ドラレコ(AUTO-VOX Aurora)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3287838/car/2988005/5982228/note.aspx
何シテル?   09/02 10:03
ぺてろっくです。スバルトラヴィックからMAZDA2に乗り換えました。レーダークルーズコントロールとかレーンキープアシストとかの先進機能に恐れ慄いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
17年乗ったスバルトラヴィックからMAZDA2に乗り換えました。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
素晴らしい車でした。17年間我が家を支えてくれてありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation