• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ぺてろっくの愛車 [マツダ MAZDA2]
ドラレコ(AUTO-VOX Aurora)取り付け
8
電源ソケット部分、余ったケーブルを結束バンドで束ねて、カバーの内側に入れてカバーを戻し、作業完了。ケーブルと電源ソケットが結構かさばるので、カバーを戻すときに少し苦労しました。<br />
<br />
ディーラーでは工賃1万と言われましたが、自分でやれたので良かったです。中学生の頃、ラジコンをキットで作っていた頃の感覚を思い出して、なかなか楽しかったです。しかし、午前8時頃から作業しましたが、あまりの暑さで滝のように流れる汗をタオルで拭いながら、だんだん心拍数も上がってくるし、熱中症になるかと思いました。真夏の作業は危険ですね。<br />
<br />
ドラレコ自体のレビューはパーツの方に上げました。
電源ソケット部分、余ったケーブルを結束バンドで束ねて、カバーの内側に入れてカバーを戻し、作業完了。ケーブルと電源ソケットが結構かさばるので、カバーを戻すときに少し苦労しました。

ディーラーでは工賃1万と言われましたが、自分でやれたので良かったです。中学生の頃、ラジコンをキットで作っていた頃の感覚を思い出して、なかなか楽しかったです。しかし、午前8時頃から作業しましたが、あまりの暑さで滝のように流れる汗をタオルで拭いながら、だんだん心拍数も上がってくるし、熱中症になるかと思いました。真夏の作業は危険ですね。

ドラレコ自体のレビューはパーツの方に上げました。
カテゴリ : カーセキュリティ > カーセキュリティ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2020年08月29日

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 ドラレコ(AUTO-VOX Aurora)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3287838/car/2988005/5982228/note.aspx
何シテル?   09/02 10:03
ぺてろっくです。スバルトラヴィックからMAZDA2に乗り換えました。レーダークルーズコントロールとかレーンキープアシストとかの先進機能に恐れ慄いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
17年乗ったスバルトラヴィックからMAZDA2に乗り換えました。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
素晴らしい車でした。17年間我が家を支えてくれてありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation