• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎぴー1611の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

SEIWAナンバーフレーム加工・取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり完成写真ですみません。
昨年の8月にRN6ストリームからFC1シビックセダンに乗り換えたのですが、もともと付けていた無限のカーボンナンバーフレームをシビックに移植してしまってしました。

ストリームは下取りに出さず、今春就職予定の次男に譲るため、実家保管してましたが、卒業が近くなってきましたので、昨日、実家からストリームを引き揚げてきました。

で、今回、市販のナンバーフレームを取り付けようということになった次第です...。
2
製品はコレ。
SEIWAのカーボン調のものですが、樹脂にカーボン調刻印が入った安価なものです。
3
みなさんご承知のとおり、ホンダ車のリアナンバーは、下部にフックがあって邪魔なため、写真のように、やすりでDIY加工しました。
4
現物合わせで調整しましたが、こんな感じで思ったよりすっきりとした仕上がりとなりました。
5
フロントはそのまま取り付けるのみですので、こんな感じです。
6
やっぱり、ナンバーフレームがあるとボディが白なだけに引き締まりますね!

4月からこの車に乗る次男にも大事にしてもらわないとね!(笑)
(となりのフィットRSは長男のGE8です)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内電飾

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation