• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎぴー1611の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

車名エンブレムを念入りに手入れしてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-ONEの車名エンブレムを綺麗にしました。(整備手帳にアップするほどのことではないかも知れませんが、綺麗になって気分が良かったのであげてみました。)

特別なメンテナンスではありませんが、特にNやEの文字の細かい部分は汚れが残りやすいので、わりとマメに硬めの面相筆を濡らして汚れが残らないように気を付けています。
2
購入して7年目ですが、ボディ全体はホンダのウルトラコーティングをしてもらっていますが、普段の洗車は水での手洗いのみですし、エンブレムの部分も特別にクリーナーなどは使用したことはありません。マメに手入れしていれば、水と筆のみでかなり綺麗に保てているのではないかと思っています。

新車でなくても、こういう細かい部分が綺麗だと気持ちがいいですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントを赤バッジに交換

難易度:

N-ONEエンブレム交換

難易度:

グリルネット交換

難易度: ★★★

リアガーニッシュ同色化

難易度: ★★

RSエンブレムのスモーク塗装

難易度:

メッキのブラック化とコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月7日 8:51
おはようございます
はぎぴーさん!(^^)!

凄い、めちゃくちゃキレイですね😄
さすが、はぎぴーさんです😊
爪楊枝ではなく、筆がミソなんですね😄
コメントへの返答
2022年11月7日 21:11
おむこむさん。
こんばんは。

ありがとうございます。
おっしゃるとおり、エンブレム周りなどの細かい部分は筆がミソです。(笑)

慣れていないと多少面倒かもしれませんが、結果水垢などが付く前に綺麗にしていることになるので、長い目で見れば時間の節約になっていると思っています。

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation