• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

ベタだけど・・・夢に向かって。

仕事初日から数えて4日。
毎日、手を汚してツナギを汚して、もう必死です。

慣れない工場に慣れない道具、慣れない人。
17年やってきたコトがどっかに飛んでくような感覚。

そんな中、今日社長に言われたコト。
「仕事が遅い。今まで見てきたヤツの中で一番遅い」

いやぁ、効いたわ。

確かに慣れない部分があるんだけど、今まで誰とも比較できなかった「腕」の部分で、やっと分かった自分のレベル。
塗装に関しては、まだバンパー1本塗っただけだけど、ボチボチ・・・て感じみたい。
いろいろ分かってくる、この業界での自分の位置。

まだまだ、これからしっかり鼻っ柱ポキポキに折られていくと思う。

でも、これでいい。
ちゃんと現場で手を汚している先輩からどんどん怒鳴られて、もっともっと腕を磨きたい。
明日からもまたがんばろう!φ(≧ω≦*)♪



夢に向かって。
目指す場所は高く、険しい。
中井サンのように、強くて、すげー職人になりたい。
がんばるぞ!!
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/10/05 21:03:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 21:11
夢に向かって・・・大きくて羽ばたいてください。応援してます(^^)。
コメントへの返答
2011年10月7日 0:09
ありがとうございます!
まだまだ歩み始めたばかりだけど、夢に向かって前進あるのみ!がんばりますo(^-^)o
2011年10月5日 21:37
月並みな言い方ですが

がんばってくださいっ

努力はしたから必ず報われるとは限りません。
でも、成功した人は必ず努力をしています。

おいらの好きな言葉っす
コメントへの返答
2011年10月7日 0:12
オイラも、努力してこその夢だと思ってます。
まだまだオイラには全く足りないけれど、がんばって必ず夢を叶えたいと思います!
がんばります(^^ゞ
ありがとうございます!
2011年10月5日 22:29
うまく言えないけど。
そういう生き方ってカッコイイと思う。

やっぱ月並みかもしんないけど頑張れ!!

そして、頑張れ!
コメントへの返答
2011年10月7日 0:17
ありがとうございます!めっちゃパワーもらえましたo(^-^)o

これからの苦労は絶対に身になると思います。
ちゃんと向き合って、夢に向かって進んでいきます!
頑張りますっ!!
2011年10月5日 22:47
目標があるっていいですね。
自分はず~っとないまま…。
こんなんでいいのかな~って考える日々です。
コメントへの返答
2011年10月7日 0:22
目標探しも、一つの目標ですよ~(^^ゞ
自分がどうしたいかを見つける旅は、大変だけど勉強になるし、なかなかやりがいがあるもんです。
道は必ず拓けるから、お互いにがんばっていきましょう!
2011年10月5日 23:09
勉強になってるね^^

ボクは超負けず嫌いだから、
そんなこと言われたら・・・・・・・・・
何年かかってでも早くキレイな仕事をして
同じことを言い返してやります(笑)。

でもね、ふらっと君の仕事が丁寧なのは
ボクもem-zee氏も五十嵐君も知ってるから。

その丁寧さを殺さずにスピードUPさせる方法を
身に付けようにしてください。

早いだけで雑なくらいなら、
ゆっくりでも丁寧なほうを
ボクは仕事と認識しますので。

まぁ、頑張りゃ~よ~^^
コメントへの返答
2011年10月7日 0:25
スピードアップは課題ですね~(汗)
なんせ初めての道具はなかなか…と言い訳をしたくないので、気合いと仕事で認めてもらえるようにがんばります!

あと、もっとBULLに入るようにも(笑)
2011年10月6日 0:06
「仕事か遅い」って言われることは期待されている事だと思います。ホントにダメな人なら何も言われずに切られてますよ。
がんばりましょう!!
コメントへの返答
2011年10月7日 0:28
ありがとうございます!
今日は
「遅いけどキレイにできてるから」
と最低限の評価を頂きました。
たまたま得意な内容でうまくいったんですが…まだまだこれから、もっと認めてもらえるようにしっかりがんばります!
2011年10月6日 0:56
自分に何時も言い聞かせている事は、

『ピンチは最大のチャンス』。

ピンチの分だけ、人より沢山覚えられるしね。

趣味もその精神で楽しんでます(^_^)v

コメントへの返答
2011年10月7日 0:32
ホント、そうだと思います!
ピンチこそ最大のチャンス。怒られたり怒鳴られたりした時、そこには自分の知らない新しい知識や技術があると思います。
明日からもまたがんばってきます!(^^ゞ
2011年10月6日 5:53
>「仕事が遅い。今まで見てきたヤツの中で一番遅い」

詳しい事はよく解んないけど、きっとそれは大将の激励の仕方なんぢゃないかな~?(;^_^A

けど、ウチらの年代で転職しちゃうと、20代の年下も先輩になるし、そっちの業界は上下関係厳しそーだから、大変ダヨね~って思っちゃう!(笑)

((((o゚▽゚)o)))言わなくても頑張ってんだろーけど、引き続き体調崩さず頑張って~っ!(はーと)
コメントへの返答
2011年10月7日 0:37
この業界、追われるのは仕方ないことかと思います。
遅いのは、そういう意味でも、自分への試練なんですよね。

新しい仕事はまだまだ始まったばかり。
しっかりがんばります!
2011年10月8日 12:13
ココ!勝負所ですねっ
コメントへの返答
2011年10月8日 12:29
そうですね!ココで踏ん張らないといかんです!
難しい所もたくさんあるけど、勝負してきます!
2011年10月12日 23:35
夢と目標はでっかいほうがカッコイいっすよね(^^)
それに向かって頑張ってください。

なかなか顔出せてないですがまた顔出しマス。

あと、またもしぶつけたら板金してください!!(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 21:04
いつでも直したるぞ~♪

・・・でも、スタンドには来てもおらんかも・・・辞めちゃったからね(汗)

プロフィール

「きむき」
何シテル?   01/14 21:56
日本の真ん中県でいかがわしいロードスターに乗ってます、ふらっとでございます。 ロードスター東海地方最大のミーティング・中部ミーティングで迷!?司会をやらせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017/09 中部ミーティング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 23:57:26
空冷ポルシェを購入して気づかされた事・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:50:20
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 16:46:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
グリ・ドリ天下統一仕様(゜∀゜;ノ)ノ 23年目(*・ω・)ノ 随時更新していきます ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
3台乗り継いだL700(間にブーンはさんだけど)に次ぐ、2号機。 今回はちゃんとお金かけ ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ミラの走行距離が伸び、車検も近付いてきたある日。 たまたま下取りで入ってきた、パッソ・・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
年が明けてすぐ、春にブーンちゃんの車検をどうするか悩んでいた時たたまたま会社に入ってきた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation