• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

まさか

「次、考えておく。」父のその言葉は本当だった。

無事に実家のある石狩に帰ってきて、まずは母に事故のことを説明。

「あのクルマとは縁がなかったんだわ。腕がつくまでもう少し車高が高いクルマに乗りな!」「乗らなくなったら不便だし、腕もあがらない」一応またクルマ乗ってもいいとのこと。

父が帰ってきて、二人きりで話していて、自分が山とか走っていたというと、「やっぱり足を少し固めにしておいて、マフラーいれておけばよかったな~」

また、クルマ乗っていい?と聞いたら「実は知り合いでエンジンいじってあるハードトップつきのNA乗っていた人がいて、けどこの前見たらナンバー外してそとにおいてあるんだよね。安かったら買っておいておこうと思っていたけど。もう一台あるけどいまいちかな。あと北見に距離はしってなくて、白の1800のNBも安くていいんだよな」とか言ってた。

実は、あの言葉から、もし帰って家のまえにロードスターとか86なんかあったらどうしよう!?と少し期待をよせて帰ってきていた(笑)
漫画のみすぎだな!(笑)

実際にはなかったけど、父があそこまで考えていたとは思わなかった。

そのあと昔話をきいて「タカは小さくて覚えていないと思うけど、白のプレリュードはマフラーいれていたんだよな。アイドリングでボボボボって感じなの。」

「FDのドラポジは、ロードスターより低いよな!あれはホント地面に座っているような感じだわ」など話していた。

家族にもかなり心配をかけ、じぶんもかなり反省していると言った。

2008年、なんだかのクルマで復活します!
ブログ一覧 | ロードスター | モブログ
Posted at 2007/12/30 01:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あがり
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年12月30日 1:38
父親に救われましたね

家の父親は元走り屋だからチューニング自由ですよ(^^)v

しかも親のウィッシュ、マフラー入ってます(・ω・;)
コメントへの返答
2007年12月30日 1:51
はい!

それは心強いですね!うちの父もロータリー、スポーツ系を乗っていました

走れるミニバンですかね
2007年12月30日 1:42
良き?理解者のいるご家庭なんですね 笑)

子は親に似るもんですね!
コメントへの返答
2007年12月30日 1:52
そうですね。よき理解者がいるのでホントありがたいですね!(笑)

とぼさんのお子さんも将来は・・
2007年12月30日 21:37
良い親を持って幸せですね。

私の親も危険な事をしなければ何も言って来ません。
重要な部分は整備工場に任せなさいと言われます。
コメントへの返答
2007年12月30日 23:06
はい。自分がクルマに興味をもって、共通の話題で父と楽しく話せるんでいいです♪

プロフィール

「高速道路での、安定感増し増し!@KENZO @雨(雪)男」
何シテル?   09/21 08:48
NAロードスターに乗っています。 NB6C→NA6CE→NA8Cと三台乗り継いでいます。 今年でなんだかんだでロド暦10年。 みんカラを通して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC HDR-151H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:51:20
【艦これ】提督達の執務室晒し祭り! どうして風呂場や寝室が多いんですかねぇ(´・ω・`)【夜戦主義】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 16:22:35
リアディフューザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 10:32:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cに乗りかえました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
街乗り通勤仕様。 2016/7/11 オルタ、デフブロー、度重なる故障で嫌気がさしたの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation