• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@NA8Cのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

濃い~の

今回お世話になった友達のクルマを紹介!


~岡山~

山さん・RX-7 FD3S

次期愛車ですw

待ち合わせ場所に来たときすぐにわかりました!さすがロータリー♪

かっこよすぎるわ~!

隣に乗せてもらって、すぐにビビリミッター発動wセカンダリータービン前に。

街乗りだと結構ロドに似てるなと。

けど重量感は・・・ロドの3倍も馬力あるけど、重さはごまかせれないんだと思った。



手乗りさん・シビックタイプR FD2

コワかった!爆

FD3Sに乗った後ですごく広い車内だった。

VTECの加速とか意味わかんないwマフラー音もよくて気持ちよく走れると思った♪

地元の人はかなり速いんですねw



~三重~

伏さん・マツダスピードロードスター NB8C

TYPE-MOON仕様だったのを忘れてたw

NB乗るの久々だなと思ってたら、自分のNB以来だった。

NB2は純正シートでも乗り心地いいな~

運転って性格がでるんだなと思いましたwアグレッシブ!!

RPF1を履いた姿を見るの楽しみ♪



~愛知~

KENZO君・インプレッサWRXsti GC8

履き替えたBBSのホイールすごく似合ってた!

走りやすいスピードで、一緒に走ってて安心できたよ♪



~長野~

BOSSさん・ユーノスロードスター NA6CE

たくさんのノウハウが詰まっていてスゴイ!

色々と真似させていただきたいですw

かっこいい!!




『クルマ弄りは、いかにイメージできるかだ』

今回いろいろな友達と話せて、自分の方向性が少しずつ見えてきた。

来年度は街乗りときどきサーキット仕様で、強化ラジエター・車高調導入して、外装はハデハデに・・・

隠れ目立ちたがりなので、ステッカーチューンで決めたいです!

あとロータリー専門店に行って勉強しようかと。

夢はデッカくNAとFDの二台体制♪

えっ小さい!?爆
Posted at 2009/09/23 20:08:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月23日 イイね!

ただいま

無事実家に帰ってきました!

朝4:30に着岸し出るのを待っていたら、母さんから電話で『父さんと迎えにきてるから』と。

まさか来てるとは思っていなくて、思わず泣きそうに。

父さんを横に乗せて走って帰ってきた。


今回の本州二週間2000キロの旅が、こうして無事に終えれたのも、いろいろな人たちの支えがあってでした。

ありがとうございました!


最高に楽しかったよ!!!!!
Posted at 2009/09/23 06:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ

プロフィール

「高速道路での、安定感増し増し!@KENZO @雨(雪)男」
何シテル?   09/21 08:48
NAロードスターに乗っています。 NB6C→NA6CE→NA8Cと三台乗り継いでいます。 今年でなんだかんだでロド暦10年。 みんカラを通して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

COMTEC HDR-151H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:51:20
【艦これ】提督達の執務室晒し祭り! どうして風呂場や寝室が多いんですかねぇ(´・ω・`)【夜戦主義】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 16:22:35
リアディフューザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 10:32:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cに乗りかえました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
街乗り通勤仕様。 2016/7/11 オルタ、デフブロー、度重なる故障で嫌気がさしたの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation