• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もべ175エスの"最下位グレード下克上SP" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

タコメーター取り付け(パーツレビュー参照)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日本語取説も付いてて親切ですね。
繋ぐのは直結電源、ACC、イルミ、アースの4本と回転信号。
2
センターのエアコン吹き出しパネルとオーディオを外し、オーディオのカプラー2本とアンテナ線を外します。2本の内の大きい方のカプラーから常時電源、ACC、イルミを取ります。
アースはグローブボックスを外した中のボルトに接続しました。
接続前には安全の為にバッテリーのマイナス端子を外して作業しましょう。
3
回転信号はECUから。グローブボックス下のパネルを外せばECUが奥に見えます。
ECUに繋がってるカプラー3本を手前から外し、一番奥のカプラーの配線側から見て下段の左から3番目の赤/白が回転信号線なのでそこに接続します。接続したらカプラーを奥から戻します。
4
メーター裏の気筒数調整スイッチを精密ドライバーで3に矢印が向く様に合わせます。
あとはスタンドを組み立てながらメーターに電源カプラーと回転信号カプラーを差し込んで接続は終了。バッテリーを繋いで動作点検したらオーディオ、パネルを戻します。
5
自分はメーターとセンターパネルの間に若干の隙間があるのでそこに配線を通しました。
純正3連メーター入手したらタコメーターは外すのでパネルは穴を開けずに処理できて良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

la100s Lowfer Sports KIT 取付準備

難易度:

タコが欲しい、カスタムメーターに交換

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

la100s 105.3 Lowfer Sports KIT フロント取付

難易度:

登録丸20年の点検

難易度:

シートベルトバックルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはりレクサスは良い! http://cvw.jp/b/3289080/47785076/
何シテル?   06/16 17:46
ムーヴからレクサスISに乗り換えました。 これからも乗って楽しい、走って楽しいカスタムをしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正 カスタムX用タコメーター付スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:06:34
カスタムXメーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:05:29
K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:33:42

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ムーヴからの乗り換えです。 オークションにて税込206万で購入しました。装備、走行共に申 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2011年から2015年までケータリングの仕事で使ってました。 荷台は板張りにして料理や ...
ダイハツ ムーヴ 最下位グレード下克上SP (ダイハツ ムーヴ)
このムーヴに乗り換えて3年が経過しました。93500kmから乗って未だに102000km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation